※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の2人目出産祝いで、消耗品がいいと思っています。形に残るものより、何が喜ばれるでしょうか?ハンドクリームやバスソルトは考え中です。

【出産祝い】

友達が2人目を出産しました!
出産祝いに何かプレゼントと思ってるのですが、
2人目で上の子と性別が同じなので
物は被るかなって思い、
ママに向けて何か渡したいなと思っています😌

皆さんならどんなものが嬉しいですか?
あまり気を使わせたくないので、
形に残るものより消耗品がいいかな?って思っています!

ハンドクリームはありきたりだし、、
バスソルト系もゆっくりお風呂に入る時間ないだろうし😭

ご意見あれば参考にさせていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

スープストックのセット貰いました!!!
自分の食事が疎かになりがちなのでお友達に好き嫌いやアレルギーがなければありだと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもらってとても嬉しかったです〜!

    • 3月1日
ありす

顔パックをいろんな種類あげたら喜ばれました🙆‍♀️
スキンケアに時間使えないし重宝するかなと思って😊

はじめてのママリ

バスソルトは循環するお風呂では使えないのでやめておいた方が無難かも?
現金以外なら食品とか?
すぐに食べられるレトルトとか、おかしとか。

ちくわ

イソップのハンドソープとかどうですかね?

スープストック、グリーンスプーンとかも忙しい時に食べれるやつ嬉しいです!

ややや

私は自分が頂くのも渡すのも欲しい物聞いちゃう派です!
その方が間違いないので。。😅

聞きにくいとかサプライズがよければ、レトルト食品とかフェイスパック(どちらも自分で買うのはちょっと迷うくらいの価格帯の物)はあげても喜ばれたし頂いても嬉しかったです🥰