![まーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘を育てている女性が、朝30分、昼1時間30分のお昼寝時間について相談しています。自分の時間を有効活用したいと思っています。
みなさん、お昼寝時間何してますか?
1歳0ヶ月の娘を育てています。
朝寝30分、お昼寝1時間30分くらいします。
夜も最近はちょこちょこ起きたりはしますが
腕枕するとすぐ寝てくれるので、
それほど睡眠不足もなく、一緒にお昼寝しなくとも
やっていけるようになりました。
朝寝30分で化粧やら髪の毛を整えたり、
昼寝1時間30分は、一息ついてお茶のんで
だいたい調べごととをしていると終わってしまい、
もっと有意義に過ごしたいな…と毎日思っています。笑
SNSをみると、、手作りおやつ、手作りの洋服、凝った料理などなど、、、
みんながそうではないと思うので聞いてみました。笑
- まーまま(3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半の娘がいます。
録画したテレビを見つつ、夕食の準備、気が向けばお菓子作りです。
あとは、ゴロゴロ、ダラダラです🫢
![🔰みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰みらい
離れるとすぐ気付かれて号泣されるので(リビングから先はサークルをしている)
お昼寝してるうちに洗濯やお風呂掃除、キッチン周りの掃除、ご飯を作っています!
月齢が低いうちは動くこともなくいい子にしててくれる時間が多かったので、知育絵本とか作ってましたけど途中で終わってしまっていて
2人目妊娠中ということもあり眠気が勝り一緒にお昼寝することも多いので完成させられる気がしません😂
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
午前寝は約30分おんぶしたまま夕飯作ってます。
お昼寝は3時間近くしてくれますが、少し一緒に寝て自分のお昼食べて洗濯物畳むくらいするとあっという間に時間が経ちます😓
録画したテレビを見たり本を読んだりも元気ならという感じです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝寝はしませんが、昼寝1時間半の間に家事して時間余ればダラダラしてます🥲💓チョコ食べながらテレビやスマホ見てます😂
おやつ、洋服、凝った料理…買えばいいやーて思ってました😂笑
コメント