※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園のアンケートで後悔しています。自分の意見が誤解されたり、担任の先生に失礼だったかもしれないと悩んでいます。

幼稚園でのアンケートで正直なことを書いてしまって少し後悔してます😭

園長先生からのおたよりだったので園長先生だけが見るものだと思ってたのですが、翌日から空気がちょっと違っててこれはみんな見てるなって思ってしまいました😭

正直なことといっても、行きたくない幼稚園を毎日行ってたことに褒めてあげたい。嫌々でも発表会や運動会の練習をしてたけど最後はやりきった子どもに感動しましたって書きました。
外遊びが嫌な子だったので教育方針にうちの子は合わなかったのかなって書きました。

きっとこんなことを書く保護者はいないのでしょうか。先生も自信を持って教育方針に従ってるのでこんなこと書かれたら嫌だったのかな。。

翌日、園長先生や他の先生がいつも褒めた報告などしないのに、こんなことがありましたよーなどの報告をいっぱいしてくることに、、

しかし担任の先生は素っ気なくなりました。頑張ってきっと担任の先生は向き合ってくれてたのにそのことをアンケートに書いてなかったので担任を否定した文章に読み取られてたのかなって思って凄く後悔してます。

担任の先生にはとてもよくしてもらいました。子どもも先生のことを一番大好きって言ってました。
だけど教育方針に合わなかった。
先生は関係ないです。

誤解されてますよね😭


なんか凄く後悔しちゃいました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
私も幼稚園に対して勢いで連絡帳に意見を書き過ぎてしまったことがあります。

すごく後悔しました。


私は次の日にまた連絡帳で謝罪しました。

「昨日は勢いで感情的に書いてしまいました。
申し訳ありません。
嫌な保護者だったなぁと恥ずかしく思います。
園に対して感謝している部分もたくさんあります。
いつもありがとうございます。」のような内容を書きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後悔しますよね💦
    そんなつもりじゃないのに重く受け止められた感があります。
    謝罪しようかなと思います😓

    • 3月1日
油淋鶏の極み

同じこと思ってる方ぜっったいに居るので大丈夫ですよ🤣
何日もママリさんが書いたことをずっと考える人なんて居ませんし、その場だけですよー!
気になる気持ちは分かりますが、そういうのも含めて対応していくのが園側の仕事ですし🙆
担任の先生はあんな事書いてしまったから。。。と思ってるから、そう感じたんじゃないですか😵?
私も後から気にしたり、気にしながらやることが日常で、気にしいなので、わかります🤦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですかね😭
    気にしちゃいます😓

    • 3月1日
はじめてのママリン🔰

アンケートは記名式だったのですか?
見た限り誤解されても仕方ない文書かと思います。園長だけが見たとしても、それを見たあと担任が呼び出しくらってる可能性もありますし、「周りの先生もフォローしてね!」とか遠回しに指示出てる幼稚園もあります😔
私だったら「やりきった子どもに感動しました」の後に「先生方の支援のおかげです」とか感謝の言葉をつけます😌
書いてしまったものはもうどうにもできないので、気にしないでとしか言えませんが、担任の先生に感謝しているなら日々の連絡帳や朝の引き継ぎで交流してみてはどうでしょう。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    できれば記名を記載されてて記名しなかったら文句に捉えられると思ったのと書きました。。
    そうですね、担任呼び出しくらってたと思います。なぜなら園長先生から担任の先生からこう聞きましたなどいってたので😓
    連絡帳がなく、朝の引き継ぎもありません😭
    帰りにちょっと先生に謝罪してきます。
    そんな感じで担任との連携があまりなかった幼稚園でした💦けど公立幼稚園だしそれは教育方針なので先生は悪くないです。なので園長先生に誤解をときに謝罪してきます💦

    • 3月1日
ママリ

私も正直に書いた事ありますよ。運動会でとある先生にかなり酷い対応(足を骨折していた為、他の保護者をかき分けて遠くて階段を登らないといけない保護者用のトイレに行くのが難しく園長先生に聞いて、許可をもらった近くのトイレに行こうとしたら暴言を吐かれた)をされた事を長文で😂
悪い点ばかりだと失礼なので良かった点も最後に書きましたが…
匿名でしたが当然バレました笑
園長先生から丁寧に謝罪して頂き、その後は特に何事もなかったように接してくれてます。
私もモンペにならないようには気を付けてます。

確かに先生側からしても良い気分はしなかったのかもしれませんが、素気なくなるのは大人としてどうなのかなと感じました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😂
    匿名でも何気にバレますよね😭
    モンペにならないように、ならないようにって思って行動したらしんどくなりますよね。
    そうですね😭

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

アンケートって嫌なことも書かれると覚悟して出した側も受け止めなければならないかなと思います。

園にも良かれと思った教育方針があるかと思いますが、子供は千差万別で向き不向きがあるので全ての子にとって適した教育方針とならないこともあるのかな?と推測します…

個人でもありますが自分の一面て他人から見たら全く違う風に誤解されてたりする事もあるので、
見え方は人によってたくさんあるんだ。と園が認識するのもありなのかなと私は思いました。
全ての子に適さないと園が自覚すると今後似たようなタイプのお子さんに対しての働きかけや捉え方が変わって来るのかなと思いました。

担任の先生も接し方に対して今は慎重になってるだけなのでは??
他の方に様子を見てもらって距離感やどのような対応が適してるか探ってるのかな??
と思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね。うちの園はとてもいいことだとは思うんですけどネガティブ部分を見ないようにします。臭いものには蓋をする感じです。
    ポジティブなことばかりに目を向けるのはいいのですが園での困ったことを相談するにはネガティブ部分になるのでしにくいです。

    外遊びを強制する幼稚園なのでこどもが好きな内遊びができない、外遊びを自分で探すことが苦手な子だったのでかなりの苦痛だったみたいです。しかしこれも難しくて担任にはどうしようもできないですよね😭
    あと年中はこれを使ってもいいけど年長はダメってのがあったみたいでそれも不満だったみたいです。

    本当に文って難しいです。誤解されないようにするには何も書かないほうが無難だったと思うのですが、モヤモヤして卒園したくなくわかってほしかったっていう気持ちがあったから正直に書いてしまいました。

    • 3月1日
課金ちゃん

アンケートって普段言えない事を書くものだと思うので、正直に書くこと自体は全然悪くないと思います💡

でも相手(園、先生方)に「どう感じ取ってほしいのか」を操作するためには、こちらで伝え方を考えるべきですね💦

アンケートの回答内容を背景すると「園の方針がうちの子には合わなかったのかな」という表現ですが、園に何を伝えて、どう感じてほしくて、何を求めているのかが正直言って分かりませんでした😅

園の方針は元から決まっているものでしょうし、それを「少しは子供に合わせて臨機応変に対応してほしい」のか、「性格的に合わないなりに、うまく誘導して園の方針に馴染めるようにして欲しい」なのか、そういう事です💡

その「どうして欲しい」とか「何を求めている」がないと、ただの文句というか愚痴みたいのを言ってるだけ…みたいに見えてしまうかもしれませんね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、伝え方って頭使いますね😭

    なるほど、、
    園の方針が公立幼稚園なので絶対変えられないとわかっていて、でも子どもに少しだけ臨機応変に対応してほしかったって伝えたかったです💦
    求めたことを言ったらモンペに捉えられると思って言えなかったです😭
    遠回しが一番誤解されやすいですね😓

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

園も運営するにあたってあの子だけオッケーとすることができずに一定の園のルールを決めてしまう。
個人のワガママ?を通さず社会的ルールを身に着けさせるためにやりたくないこともやる時間を確保して学ばせなければならない。
人数的な関係で別に人を割けない。
とか何かしら理由はあるのかもしれませんが、逆にいうと現代社会の多様性に合ってない時代に追いついてない感もありますよね…

足並みを揃えさせる為に同じことをさせる。
自己主張よりも社会的ルールを身に着けさせる。
我慢も時には必要。
ここら辺もわかるんですが、、

あとは逆に活発な子は大人しく座ってられないので外遊び多いの助かる!!という保護者もおられると思いますので…
難しいところですよね💦

子供がみんな公園や遊具で喜ぶわけではない…という先生方の学びにもなったのではないでしょうか??
息子も潔癖なので外遊びを好まずだったので💦
主さんの気持ちわかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません💦
    2個上の返信で書いたのですが下に来てしまいました😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の言いたいことをわかりやすく代弁してくれてる感じがします😭😭

    公立幼稚園なので時代に追いついてない感がかなりありました。
    こどもはこどもらしく外遊びで汚く遊びなさいって感じです。うちの子も潔癖でそれも理解されず潔癖だけどそれだったら汚く遊ぶ分手を何回も洗ったらいいじゃないって感じです。

    きっと、私が言ってもわかってくれないと思います😭外遊びが嫌いな子がいるわけないじゃないかって感じで、嫌いな子はきっと親が外で遊ばせてない、親がおもちゃを何個も買い与えてる、外遊びが嫌いなように持っていってると本当にそう思ってる感じでした😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の場合ですが、、
    息子はASDグレーで潔癖や聴覚過敏があるのですが
    医師や臨床心理士から
    「外遊びを好まない子もいる」
    という説明書きを上手く書いてもらい園の先生方に提出すると息子の特性にあった合理的配慮がなされるようになりました✨

    多分スモールステップで外遊びの楽しさを少しずつ開拓して見つけないと一気に外遊びがっつり!は難しいのかな〜と感じました💦

    息子は小さい頃から人混みも苦手だし公園の何が楽しいの?と連れて行っても喜ばず…何だか変だな😨
    という感じでした💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もグレーです😓
    感覚過敏、睡眠障害などあります。いろいろ訴えても園からの様子を見る限り気になることはありませんって言われました😓

    書いてもらうこともできるんですね。うちが行ってる病院は親から伝えてっていうスタンスでした😭

    公園も楽しくないっていいますね。飽きるみたいで一日にいろんな公園を駆け巡ってました💦

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは発達障害相談の機関と連携してくれるので、そちらから書いてもらい園に臨床心理士が来園して発達障害の特性にあった指導をしてもらっていました。

    母親からだけの意見だとスルーされがちですが、子の脳の仕組みや苦痛となっていること等を上手く言葉で表現し伝える事が出来、また専門家から言われることでドスンと響くように見えました。
    それまでは全く園と噛み合わず暖簾に腕押し状態でしたので💦

    先生は保育の知識はあるけど
    発達障害に対しての認識が無い方が多いと感じますね😢

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。めちゃくちゃ連携されてていいですね!

    確かに母親の意見だけだとスルーされますね😭
    本当に発達障害に対してあまり知識がない感じもしました💦

    • 3月1日
🐼桜華🐼

私も園からたまにアンケート用紙を貰って帰ってきたら正直に書きますかね…🤔
でも最初は感動した。や、子供の頑張りが見れてよかった!とか。
中間部分にでも事前に○○があったらもっと良かったのかな?と思いました。とか書きます。(当日朝の送りの際にこちらが直接聞かないと分からない時があったので)
最後は、先生たちも通常保育の中、準備をしたり大変だったと思いますが、とても素晴らしい○○(行事)になりました!
ありがとうございました!
と締めくくりますかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、中間部分で書いたらよかったですね😭

    • 3月1日
deleted user

ぱっと見た文章の印象だとマイナスに受け取られても仕方ない感じはしました😓
お子さんが園に合わなさそうだなと分かっていても何かと工夫してくれたり、もし楽しそうなときがあったりしてそれを見ていた側(先生)からするとそれを否定されたような気持ちにはなりますよね💔こっちの頑張りは無かったことに?みたいなイヤミのような感じです。伝わりにくかったらすみません🙏
謝ってもあの文章でポジティブにとらえるのはなかなか難しいと思いますし、上のお返事等拝読しましたが先生方は誤解してるわけじゃなくて責任転嫁されてるように感じたのかな?と思います。教育方針が合わないのは園やお子さんのせいではないですよね…同じく幼稚園に子を通わせているのですが、教育方針だったりルールだったりがうちと合わなくても、それを園に伝えようと思ったことがそもそも無いので個人的には発想からズレてるように感じます。
もしはじめてのママリさんが言いたかったことを書くならマイナスな前提は書かずに「とても頑張っていた発表会の姿が素晴らしかった感動した先生も子どもたちもお疲れ様でした」って書きます。
ちょっとうちがうちが的な思考になっちゃってないかなーと思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。あえてイヤミに書いた部分もあったかもしれません。いつもいくら訴えても聞いてくれなかったので😭
    うーん、それははじめてのママリさんがそこまで合わないことに関してそこまでの悩みがなかったからそう思うのではないでしょうか。
    それって、やっぱり臭いものには蓋をする前提で書く感じになってませんか。
    うちがうちがって、、
    最後にそんなことを書いてうちがうちがって思われるんですか。思ったことも書けないし我慢しろってことなんですかね。なんか方針にそって見守ってたのにうちがうちがって思われるなんてショックです。そう思われないために我慢しろってことですか。

    • 3月1日