※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴす(26)
妊娠・出産

16wの時点で53.5キロ、現在19wで55キロ。増えた原因は間食、便秘、水分摂取。検診が怖い。つわりで体重減少後、急激に増加。食事量を減らすべきか。

16wの時点で53.5キロでしたが
現在19wで55キロほどあります………
原因は間食が増えたことと便秘なことと水を大量に飲むのでむくみだとは思うんですが来週の検診が怖いです😭

トータルで見るとまだ2.5キロほどしか太っていないのですがつわりとかで検診がない間に少し体重が減ってつわりが治り始めたときからだんだんと増えているのでどちらかというと2月の増え方がちょっと急な感じでした😱

痩せようにもご飯の量を減らした方がいいのかな……

コメント

deleted user

デブなので参考にならないかもしれませんが、お水はこまめにたくさん飲むと浮腫まないって言われました。一気に大量に飲むのと、全然水分摂らない方がが浮腫んで体重増えるって言われました。

間食はカロリー少ない蒸し大豆とかさしみこんにゃくとかハマって食べてた週はあんまり増えませんでした。

私も後期に入りいきなり太ってこの前怒られました。笑

  • ぴす(26)

    ぴす(26)

    お水は1日で2〜2.5L飲んでます!
    がぶ飲みではなくこまめに飲んでるのでトイレも近いです🥺

    やっぱり低カロリーのものに変えた方が良いですよね!
    間食も極力減らしますが食べるもの変えていきます!!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

初マタの私が言うのもあれですけど...
病院から指導されてないならそのままでいいと思うんですよね🤔
私は正月挟んで1ヶ月で+4kgでしたが全く体重のことは言われたことないです!「ストレスが1番ダメだ!」という感じの産院だから...?その後も2週間で+1.5kgペースです。なにか体に異常があったら教えてくれると思うので、何も気にせず好きな物食べてます😊

自己流で量減らしたりするより、気になるなら病院で指導してもらった方が確実なような気がします😱

ジジ

今増加傾向でしたら後期に一気にふえますもんね!!体重の増えすぎは産道に肉がついて赤ちゃんが出てくる時に苦しくなるっていいますよね!!