※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

愚痴です。義理親と敷地内同居しています。旦那の仕事は土日休みなので…

愚痴です。
義理親と敷地内同居しています。
旦那の仕事は土日休みなので平日は用事があったりなどしない限り休みをもらったりすることはありません。

敷地内で義母が隣に住んでるので車あるなしで家にいるいないがもちろん分かります。
なので!!
旦那が平日に仕事休んで車があるだけで、すぐにどうしたの?体調悪いの?今日は休みですか?って旦那にLINEが来るんです!!
旦那が平日休むとほぼ毎回😇
昨日も仕事で帰りが遅くなったらまだ仕事ですか?って連絡が来るんです😇

それがほんとに嫌なんですよね。
こっちの都合で休みなんだからほっといてくれよって思います。
子供が体調悪いと知れば、熱は?病院は?って色々聞いてきます。
まじでほっといてほしい🤣
35歳の息子の事心配し過ぎじゃないですか?
干渉されたりするの大嫌いだからあーだのこーだの連絡してこないでくれ🙄

旦那の携帯はこっそり見てるとかではなく旦那がたまに私に〇〇からLINEきてるから返しといてって言ってきたりするので、旦那のLINEは普通に見れちゃいます。

こんなことで連絡してくるって普通なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも敷地内にいるので平日朝起きる時間に電気ついてないと、休みですか?
とか、子供が熱でもありゃ、熱は?病院は?攻撃です。。。
ほっといてほしいのが本音です。

まぁでも敷地内にいるからそこは避けられないんですよね🥲

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!

    わー同じなんですね🙄
    なんだか安心しました🤣

    しょうがないなーと分かっていつつめちゃストレスです😅

    • 2月28日