※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

15:30〜16:00の授乳後に二回目の離乳食をあげるのは早いか悩んでいます。離乳食の時間はどれくらい後が適切でしょうか?

離乳食の二回食について相談させて下さい🙇‍♀️

いつも授乳時間が、
6:30〜7:00
9:30〜10:00に離乳食一回目のあと授乳
12:30〜13:00
15:30〜16:00 その後17:30お風呂→就寝です。

この場合、最後の授乳の15:30〜16:00に
二回目の離乳食の方がいいのでしょうか?

私的に
出かけた時や今後三回食になるにあたって、
17:00〜17:30に二回目をあげたいのですが、
授乳からあまり時間が立ってない場合、
だとお腹空いてないかもしれないですよね?💦

二回目の離乳食の時間って、
授乳時間から何時間後がいいとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら3回食も見越して時間決めますかね🤔私は2回食からは一緒に食べてます😊✨なので普通に朝ごはんのときに1回目、2回目はお昼にまた一緒に。三回食はそこに夜ご飯にまた一緒にすればいいので楽ですよ🤗

夜あげたいなら一回目の離乳食を7:00にして昼間は授乳にしては?😚のちのち授乳をおやつに置き換えすればいいので卒乳もしやすいですよ😊