
6ヶ月の息子が哺乳瓶を拒否して困っています。母乳がよく出るため、ほぼ完母になり、哺乳瓶でミルクを飲んでくれません。友達とのランチも難しく、育児の負担が大きいです。ミルクや哺乳瓶の種類を試しましたが効果がなく、どうすれば良いかアドバイスを求めています。
哺乳瓶拒否についてです!
6ヶ月の息子、哺乳瓶拒否で困っています🥲
出産後の入院中は混合で、哺乳瓶であげるミルクも飲んでいました。
退院後も混合で進めていこうと思っており
1日に1回ほどミルクをあげていたこともありましたが
母乳がよく出るため、ほぼ完母に…。
そして気づくと
哺乳瓶でミルクを飲んでくれなくてなりました😭
どんなに空腹になっても
絶対にミルクを飲んでくれないので
息抜きに友達とゆっくりランチ!もできず…🫠
平日も土日もワンオペで、
夜は4歳長男と0歳の間で眠り、寝不足。
旦那は言わないと動かないので、頼れず。
(なんなら言っても無駄なことが多々…)
1日くらい、子育てから離れて
ゆっくりランチしたり、ぼーっとしたりしたいです😭
まるまる半日でもいい…😭
ミルクの種類はいくつか試しましたが
そもそも哺乳瓶で吸ってくれない…
哺乳瓶の乳首を、私の乳首につけたりしてみましたが
吸う気配も無く…😭
何かいい案は無いでしょうか🥲
もう覚悟を決めて卒乳するまで
数回授乳時間をまたぐくらいの長時間は
出かけないようにすべきでしょうか…😭
何でも良いのでアドバイス欲しいです😭
- yu(生後7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント