
子供の育児に関する悩み。2人目を作るべきか迷っている。経済的な余裕や子供への影響が心配。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
私自身神経質、心配症です。
来月5歳になる子供を育ててますが
わたしが過保護すぎて母には子供子供って
なりすぎてるから2人目作ったほうが
気が紛れるというかそこまで不安に思わなく
なるんじゃないかと言われました。
わたしもそうなのかなー2人目生まれたら
完璧にこなせなくなるから大雑把に
なるのかなーと思いつつももし2人目も完璧に
だったら自分が壊れてしまうなともおもって
でもそれは生まれてみないとなんとも言えなくて、、
2人目作った方が自分のためだし子どものためにも
なるんじゃないか?と言われました。
でも経済的な余裕ないし2人目産まれて仕事して
疎かになって子にキツくあたってしまうのも
嫌で、、、
旦那にももう1人いた方が余計なことは
考えないで済むだろうねと言われてます。
結構子供に依存してしまってるのかな、、
同じ性格の方いて2人目作った方
どうですか?😢
- はじめてのままり🔰
コメント

ビール
心配症です、2人いますが心配なのは全く変わりません😅

🧸
私も心配性で子供2人いますが心配性は治ってませんし悪化して不安障害になりました😇💦
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢
自分で自分の首絞めてるのいけないのわかってるのですがなかなか適当ができなくて😢
なんとかなるのかもしれないけどやっぱり子供2人だと考えることも2倍でダメージきそうだなって😢いいこともあるんだと思うんですけどね🥺- 2月28日
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢
完璧主義もなおらなそうですかね😢
ビール
すいません、心配症ですが、元から完璧主義ってほどではなく…🥺
でも、2人産んでからの方が「まぁいいか」と思うのはとっても多くなりました!!!
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢
子供生まれてから自分の首を自分で絞めるようになってしまってしんどいのですが治らず2人目産まれて自分がいいや!って思えるのかどうなのか、、、