

はじめてのママリ🔰
年金月々
約1.6万×2人分
国保は年収の1割程度(負担多いところで)なので、
年間60万(月々5万)
あわせて、8~9万は飛ぶと思います。

ぷっぷ
ご主人の扶養には入れないですか?毎月の支払いが高額なのと住民税もくるので大変な額になると思います😖

つっくん
ご主人が仕事辞めたのはいつですか?うちも会社員から独立して個人事業主になりましたが、任意継続しました。
子供が多かったので国保はめちゃ高い💦任意継続により半額以下になりました。すごく助かりました😅
国民年金は大人2人分かかりますが、私は収入少なく妊娠中だったので免除しました。なので1人分でした。16000円ぐらい。
任意継続は会社辞めてから2週間以内の手続きが必須です。
もし間に合うなら手続きしてみたらどうでしょうか。
コメント