※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
家族・旦那

夫の口臭が気になりすぎる…🥲妊娠してから夫の口臭や体臭が無理になり、…

夫の口臭が気になりすぎる…🥲
妊娠してから夫の口臭や体臭が無理になり、安定期に入ってから体臭は気にならなくなったのですが、口臭だけがずっと無理です😭夫はスキンシップが好きで、すぐ近くに来たがったりキスしたがったりするのですが臭くて避けてしまいます。夫にも何度も「くさい!」と言ってしまいました…
匂いに敏感になっているので余計気になるんでしょうが、私もしんどいし夫も内心傷ついているだろうしどうすれば…という感じです。
夫の息がくさいことにイライラしてしまい、夫のやることなすことにイライラしてくるみたいなこともあり、夫のことはちゃんと好きなのにずっとこのままだったらどうしようと思ってしまいます。
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今この投稿見るまで忘れてましたが、そういえば妊娠中夫の口臭めっちゃ臭かったな!って思い出しました😂
こいつ胃腐ってんのか?ってくらい笑笑

今は何ともないです🤔
やはり何もかも敏感になってるんですね!

旦那さんには「妊娠中だからこうなるんだ!だから、あなたの事を嫌いなわけでもないから」ってちゃんと言葉で伝えてあげるとお互い少し楽になるかもですね🥰

ちなみにイライラするのは相変わらずです…

  • みさ

    みさ

    そうなんです!胃が悪いんじゃない?と思うくらいで😭
    多分水分不足と口呼吸も原因だと思うんですけど🤔
    私も妊娠中だから仕方ないんだよ、嫌いになったわけじゃないんだよと伝えるようにはしています👍🏻
    長いこと一緒にいるとイライラポイント増えますよね…

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私も好きなのに妊娠中旦那の臭いに耐えられなかったことを思い出しました🤣🤣
特に本当に口臭‼️
「口臭い」ってきっと誰でも傷はつくと思います。
私は歯磨きの後マウスウオッシュしてもらってました!
「これ買ったから一緒に使お〜」などと促しながらしてました!
まぁ、マシになったかどうかあまり分からなかったのですが🤣
寝る時も隣にいるので寝たフリをして反対を向いたりして寝てました🤣

  • みさ

    みさ

    やっぱり妊娠中あるあるなんですかね🤔
    私も夫に背中向けて寝ちゃいます😅

    • 2月27日
みー

旦那が口臭きつかった時あって、自分も口臭きつい時あったので、私の事を前置きした上で「自分の口臭最近きつい時あって周りに迷惑かけてしまうかもだし、こういうのって〇〇(旦那)家族しか言ってくれるのいないから教えて··〇〇(旦那)も臭う時は教えるから」って言って、殺菌力あるマウスウォッシュ二人で使うようになりました😂 

  • みさ

    みさ

    誰も傷つけず素晴らしいです!
    そうやって促す手もあるのですね😳

    • 2月27日
ママリ

旦那様はフロスつかってますか?

私自身最近使い始めたんですが、完璧に10分かけて歯磨きした後でも初めの時は汚れがものっっすごく出てきて驚愕しまして、そこからほぼ毎日フロス、歯磨き、マウスウォッシュをしています。

朝の口臭は仕方ないものと思って生きてきましたがそれが何にもないんです!!!!!
ぜひ一度、旦那様にオススメされてみてはいかがでしょうか🙏

ちなみに臭いが胃からくるものだとしたら、病院に行かないとなにも始まらないです🥹

  • みさ

    みさ

    使ってないです!そんなに効果があるのなら試す価値ありですね👍🏻
    夫を観察してると水分不足だったり口呼吸してたりすることが多いのでそれもあるんじゃないかと思います💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も口臭いです😇
悪阻中はその臭いでずっと吐いてました。笑
安定期入ってから吐くことはなくなりましたがやっぱり臭いです。
寝起きの口は💩です。
歯磨きしたあとも臭いです🤣
対策してもあんまり効果なしなのでもう諦めました、、笑