
コメント

まま
めちゃくちゃ働きやすいです✨
時給もいいし、短時間とか子育て優先したい方にオススメです♪
嫌になったら更新しなければいいし、長く働きたければ働けます🙆♀️どこも看護師不足なので、切られる心配はまずないです!

はじめてのママリ🔰
病院も介護施設も経験あります!上の方同様、とても働きやすいです。特に辞めたい時は退職届不要で去れるのが嬉しいですね😂
まま
めちゃくちゃ働きやすいです✨
時給もいいし、短時間とか子育て優先したい方にオススメです♪
嫌になったら更新しなければいいし、長く働きたければ働けます🙆♀️どこも看護師不足なので、切られる心配はまずないです!
はじめてのママリ🔰
病院も介護施設も経験あります!上の方同様、とても働きやすいです。特に辞めたい時は退職届不要で去れるのが嬉しいですね😂
「派遣」に関する質問
フルタイムの方、何時にお迎えですか? 今は7時25分出発、18時お迎えに夫が行き、19時30に私が帰っています。 保育園に入って半年経ちますが、子どもの体調が良くないことが続き治っては薬をやめたらもどり、、2ヶ月殆ど…
契約社員の仕事と、 派遣の仕事のダブルワークをした場合、 これは月の労働時間の制限?などでますか? ダブルワークは両方OKとのことなんですけど、 動けるだけ働きまくった場合はどうなるんでしょう💦
素朴な疑問なんですが、、 文系出身→理系に関わる仕事をするのは抵抗あるものでしょうか? 派遣で理系の大学の事務(各研究室があり、その一室の事務全般。教授のスケジュール管理。薬品備品発注など。)を始めて少し経ち…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
時間は何時から何時までですか?
場所はどういうところですか?
まま
私は高齢者施設ですが、最初は9時〜15時半にしてました!慣れてから時間を増やしました♪
病院やクリニックやデイサービスなど、いろいろ選べると思います!
ママリ
そうなんですね!
週5ですか?
仕事内容とかはきちんと教えてもらえるのですか?
人間関係とかは大丈夫でしたか?
まま
最初は週4でした!勤務日数や時間も変更できますが、最初は短い時間で始めた方がいいと思います!徐々に時間増やすと師長にめちゃくちゃ喜ばれます🤣
派遣の仕事内容は「正職員の指示のもと、正職員と同じ業務ができる」となってます。なのでわからない時は聞いたら大丈夫です🙆♀️
人間関係はどこでも合う合わないあるので、嫌なら更新しなければいいだけです!幸い、とても良い職場に派遣されました🌟
ママリ
そうなんですね!
私も週4希望で!
最初場所を決める時、見学とか行きましたか?
まま
派遣の担当者と一緒に見学に行きましたよ☺️時給交渉も待遇改善も派遣担当者が全てやってくれます!