※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

HSCのお子さんに関わる悩み、解決策を知りたいです。関係ないかもしれませんが、子供の育てにくさに悩んでいます。市に相談したが、何も言われず。悩んでいる方、経験を教えてください。

HSCのお子さんを持つお母さまに聞きたいです。
うちの子は、誰かに言われたわけではないのですが、
生まれたときからずっと関わりに悩んでいて、検診で何か言われるわけではないけれど、何かが違う、育てにくい、、と思っています。市に相談も行きましたが、何も言われませんでした。
関わるのが本当に辛いですが、誰にもわかってもらえません。
HSCということは関係していないかもしれません、でも、何か解決の糸口になるものはないかとずっと探しています。
子供がHSCで悩んだこと、あるいは悩んだ事柄などありましたら教えてほしいです。

コメント

ママリ🔰

HSCはASDの特徴そのままでして、実際HSCかと思ってたらASDの診断降りた子は割とみます。
うちの子もASDですがHSCにも当てはまります。
発達障害の専門医を受診されてはどうですか?
はっきりすると思いますしアドバイスも貰えますよ。
うちは繊細さでよく困ってました。
ちょっとした注意でも人格否定されたように感じたり、すぐ泣くすぐ怒るし「僕なんて…」と言う子です。
今は多少改善されてるみたいですが、困った時に先生に言えなかったりもありました。
怒られるようなタイプでは無いんですが、お友達が怒られてると「自分が怒られた?!」とドキドキしちゃうし先生怖いって言ってましたね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます😭✨いくつか質問させていただいてもよろしいでしょうか?
    ママリさんのお子さんは専門医さんに診てもらってASDと診断がおりたのでしょうか?
    あと、多少改善されているみたいとのことですが、今までと接し方を変えられたとかこちらのアクションを変えてからでしょうか?

    繊細さ、本当によくわかります😭些細なことで泣いたり、怖いものが多かったり、、これから幼稚園なのですが、大丈夫だろうかとずっと心配しております😢

    • 2月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうです!😳
    発達障害の診断は専門医のみでして、うちは検診・発達相談・親子教室とやってきましたがスルーされまして…自ら受診しました!
    先生に助けを求める等に関してですが…
    私は子供の気持ちは否定せずに「ドキドキしちゃうんだね〜。でも先生も何か理由がないと怒らないし、怒られるようなことをしてないなら安心していいんだよ〜大丈夫だよ〜」とか、「困った時に先生に言えないと、自分も困るし、先生やお友達も困るかもしれない」等の話や、あとは例えば怪我をしたのに報告しなかったら「自分が大丈夫と思っていても病院に行った方がいい怪我かもしれない。それは貴方に判断するのは難しいでしょ?怪我を報告するのは病院に行った方がいいかどうかを先生が判断するためでもあるの」とか…
    お家ではこういうお話をよくしてました💭
    園ではどんな時にどんな風に言えばいいか等をお話してくれてたんじゃないかなと思います。
    とにかく怖いとか不安感が強かったけど、「言っても怒られなかった!いい方向に行った!」「先生は無闇矢鱈と怒る人じゃない!」「こういう時はこうしたらいいんだ!」という経験を積んで自信も着いてマシになったのかなと思ってます。

    ですよね💦
    心配なの分かります🥺
    うちは園ではお利口で問題ないみたいですが…家では荒れたりしますね。
    専門医にも園では頑張ってるんだねと言われてます。
    私も子供そっくりなので気持ちはわかるんですけどね、中々大変だなと(笑)
    でも繊細だからこそ人に共感して寄り添えたり、人のことを思いやれるし、そこに関しては誇らしい部分ですね🫣
    まあでも専門医からはこういう子は自分がしんどくなりやすいって聞いて、私もそうだったしそこは気をつけてあげなきゃなと思いつつ。

    • 2月28日
ななママ

診断受けたわけではないですが、4歳の娘が多分HSCで、悩んでいます。
同じように区に相談しましたが、特に何も言われず、さらに専門のとこを紹介されただけでした。
※下の子もいるので、専門のとこまでは連れて行けていないです。

娘はこんな感じです↓

イヤイヤ期終わっても、ちょっとしたことで不機嫌になって、私が共感しまくっても、全然落ち着かないことが多いです。
怖い夢もよく見るようで、毎晩2回くらい起こされます。
保育園登園時も大泣きし、帰りはもっと遊びたいとグズグズします。
アニメ見ていると、誰かが怒られるシーンで怖いと大騒ぎします。


何の解決にもなっていないかもしれませんが、
HSC子育てあるある うちの子はひといちばい敏感な子
という本を読んだら、「うちもあるある」って少し気持ちが楽になりました。
※あるあるマンガなので、解決策はそんなに書いてないです。

区役所でも言われたし、その本にも書いてありましたが、とにかくママがストレスためないことが大事らしいです。
今朝も保育園拒否で疲れたので、私はドーナツ食べてストレス発散しました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます😭✨
    本を読まれたり、いろいろと勉強されておられてすごいです😢
    さらには、不機嫌になったところできちんと共感してあげているのがさすがです😭🙏わたしは、あまりにも些細なことで泣いたりぐずぐずするので、夕方あたりからイライラしてうまく対応してあげられていません😢きちんと受け止めて寄り添ってあげるのが大事だとわかっているのに😭💦

    今は4歳とのことですが、いつあたりから少し違うのかな?と気付かれましたか?
    あと、赤ちゃんがいらっしゃるようでとても大変だと思いますが、上の子の対応はどのくらいされていますか?😣うちは下の子の対応にいっぱいいっぱいで放置してしまっている部分も多く自己嫌悪の毎日です😭💦

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

長女も多分HSCです。でもとっても優しい子です。私にはそういうところ無いからいろいろ気付かされます。どんなことが辛いですか?

私も以前はすごい悩みました。一緒に死んだほうが楽かもとまで思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    どんなことが辛いか今まで聞かれたことがなかったので、すみません、泣けてしまいました😭😭
    下の子は多分HSCではないのですが、上の子だけのときもものすごく辛く大変でしたが、下の子が産まれてから、こんなに育てるのが大変じゃない子もいるのかと気付いてしまってからが余計辛いです😢比べてしまうこともありますし、2人育児にいっぱいいっぱいで、きっと上の子もしんどいから泣いたりぐずぐずするんだろうけど、ほとんど気持ちに寄り添ってあげることもできず、辛い思いをさせてしまっていて、、でも今こんなふうに親に対応されていたら大きくなっていくにつれて良くない影響として出るものが多いのではないか?など、毎日のようにイライラしたり自己嫌悪に陥ったり辛いです😭
    はじめてのママリさんは、お子さんのこととっても優しい子と思えるまでになられたきっかけは何でしたか?差し支えなければ教えていただきたいです😢

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん何歳ですか?うちも上の子がHSCだと思ってます。うちは9歳7歳です。不登校気味の時期もありました。私も寄り添えない時ばかりですよ。自分の心に余裕がないときつく当たってしまうこともあります。反対に下の子を可愛いと思ってしまったりもあります。

    周りの人の声です。娘のお友達のお母さんや先生などに◯◯ちゃんはとっても優しいよね、◯◯ちゃんはちょっとしたことに気づくよね、など声をかけていただくたびに繊細なのは悪いことじゃないのかなと思うようになりました。あとは私にかけてくれる言葉(娘が)も気付かされることがたくさんあります。

    でも学校に行けなかったりすると、将来どうなってしまうんだろうと不安になり、イライラしてしまったり、私が娘を傷つけてしまっているんじゃないかと反省の日々です。

    私は繊細とは程遠くガサツだし、人の気持ちに気づけないし、自分のことばかりのダメ母です。だからこそ娘の行動、発言に気付かされることがたくさんあるなと最近になってやっと思えるようになりました。

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

何歳のお子さんですか?
誰にも理解してもらえないの辛いですよね😭同じです!最近までわが家も暗闇の中にいました😂

年長の息子は検診や母子手帳の項目などで引っかかることは無かったのですが…性格的にHSCかな?と思いHSCの本を読んだりして勉強し対応してきましたが、なんだか上手く行かず行き詰まり発達相談へと行きました。
わが家は保健師さんや園の先生からは理解されず発達相談で臨床心理士さんと話した際に息子の様子を見てもらい
HSCよりも場面緘黙が強い。
場面緘黙症、ASD気味という話になりました。
そこからそちらも勉強すると息子の特性が見えてきて、年齢的な成長もあるのかな子育てしやすくなっていきました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    3歳半の女の子です!
    わかっていただけて本当に心強いです😭
    HSCだと思っていても、また少し違うようなこともあるのですね!
    あまり思い込まず、視野を広げて調べていってみようと思います!
    ちなみに発達相談に行かれたのは息子さんが何歳頃ですか?
    あと、辛かったときどなたかに(身近な人で)相談されましたか?😣
    差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的にですが
    お子さんの気質を理解し対処することで本人や家族の困り事が減るならHSCのような繊細なタイプ。で留められるけど
    対処不能でみんなが困ってるなら発達障害になってくるのかな、、とも思いますね💦

    発達相談は年長で行きました!
    それまでは年齢的に仕方のないことなのかな〜と。育児本にあるような声がけなどを継続して行えばいつか変わる。伝わると思ってました。

    辛いときは色んな人(旦那、姉妹、義母、ママ友、園の担任、保健師、小児科医など)に相談して助けを求めてましたが、周りの人もわからず、
    色んな人からの進めで発達相談の臨床心理士にたどり着いた感じです💦

    • 2月28日
ななママ

本はマンガですし、共感も余裕あるときしか出来てないです😝💦
共感しても効かなくて、私が怒って終了ってことがほとんどです😣

違うなと思ったのは、4ヶ月くらい前です。
保育園の運動会があり、クラスで一人だけ親から離れられず、みんなの前でダンスを踊れませんでした。

平日日中、上の子は保育園に通っているので、帰ってからは上の子優先で対応しています。
下の子はオムツやミルク以外は放置しちゃってます💦
これから下の子が動き回るようになったら、そういう訳にはいかないので、どうしようか悩んでいます😰

上の子はまだ保育園、幼稚園行っていないですかね?😣
ストレスがかなり溜まってそうなので、休めるとき休んでください🙇

  • ななママ

    ななママ

    ↑返信したつもりが普通の投稿になってしまいました。すみません😣

    • 3月1日