※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんの一歳半健診でグレー診断。療育についての流れや紹介について教えてください。市からの紹介があったのか不明で、療育通う際の準備や紹介方法がわからず困っています。

お子さんの一歳半健診でグレーという診断になり
療育行かせている方いたら
どのような流れで行くことになったか
教えて欲しいです。

市の方から紹介があったのでしょうか?


私は子供が指差しや積み木もしないし
座ることもできず歯科は診断不可、
私と保健師さんが話し合いできないくらいに
歩き回るし奇声を発するので
『発達支援紹介するねー』といわれて
結局紹介ないまま帰ることになりました。

療育通うにしても何かいるものがあるのか
どこから紹介してもらうべきなのか
色々わからないことだらけなので教えて欲しいです

コメント

ゆゆ

自分で役所に電話して、そこから発達支援センターを紹介してもらいました!
初めて電話してから入所できるまで半年以上かかりました!

こちらで用意するものは特にないですが、役所から療育手帳を発行してもらうのでそれを療育先に提出する、って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    役所にも電話したのですが保健所で聞いてと言われ連絡したのですが折り返し電話すると言われてかかってこずです( ; ; )時間かかりますよね

    • 2月27日
ドレミファ♪

うちの場合はグレーって言い方はまだ1歳のときはしないです

2歳まで様子見
そこから順次市がやってる発達遅延のこたちのグループ教室にいく感じです

そこを卒業してから(3歳前)療育にいける感じです

紹介するねーって2歳頃電話するねとか言われた感じです

そして2歳頃連絡きて
どう?そしてみせてで2歳でまた検診して繋がりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!!
    役所も保健所も折り返し電話するといいながら連絡こないので自分で療育体験予約してきました💦

    この年齢だと成長に差があるって言いますから様子みようっていうのもあるかもしれませんね!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

一歳半検診で心理士さんと面談し、市の親子教室をすすめられました。

通常ならうちの市だと
親子教室(月イチ×3)→保健師さんと面談→療育施設紹介→見学→市役所で説明聞く→相談事業所探し・決定→市役所申請→受給者証交付→療育施設決定
なのですが
親子教室月イチしかないのに3ヶ月ものんびり通える性格じゃなくて😂

わたしは、
親子教室通いつつ療育施設見学→相談事業所探し・決定→療育施設仮押さえ→市役所申請→受給者証交付→療育施設決定
という流れでした。
一歳半検診受けてから1ヶ月半で療育通えるようになりました。
様子見てるあいだにやれることはやりたいと思い😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいわかりやすくありがとうございます!!
    色々と手順ありますよね〜!!!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

あともしかしたら、
「○○市で療育うけるにはどうしたらいいですか?」
とかのほうが欲しい情報もらえるかもです🥺
自治体によって全然違うので😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたのですが保健師に電話しても言われしたら折り返すと言われ返事なくて..😭
    今日電話なければ明日保健所いくのでその時にきいてみます!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ママリでの質問の書き方のつもりでした🥺!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、読み間違えました💦そうですよね!!!

    • 2月27日
deleted user

娘は病院紹介→子供発達センタへいき相談し→親子療育行くとなりました🤔

一歳半検診ときも引っ掛かり療育進められました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳ごろから療育通っていますか?^ - ^

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳七ヵ月から通い現在2歳2ヶ月です😃

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通いだしてから変化ありましたか?😊
    色々聞いてすみません

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ変か感じないです😅
    個人リハビリ、病院などあり中々療育行けてなくて😭

    • 2月27日