※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きの3人家族で家計やりくり。毎月5万円で食費、日用品、ガソリンに使い、残りは雑費。外食は週1〜3回。お昼はお弁当か出前。他の3人家族の支出事例を知りたい。

家計やりくりについて


我が家は共働きで核家族です。デビットに毎月使う分5万入れてその中でやりくりしてます。内訳は
食費 20,000〜25,000
日用品 15,000
ガソリン 10,000 (車一台)です。

外食費は含まれてません。
残りのお金はその他雑費に使ったりするので大体綺麗に使い切ります。

これでも頑張って節約してるのですが、3人家族の方もしくは3人家族だった時はどれくらいですか?仕事の日は2人分お弁当です。メインは冷食で他は作ってます。お米は旦那の実家から。ちなみに外食は週1〜3くらいです。休みの日のお昼とか作る気なくて出前しがちで反省ですが、お仕事頑張ってるし⭐︎と割り切ってます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

3人家族です!
食費 40000〜45000
(外食費含まない)
日用品 7000〜10000
ガソリン 4000
(車2台・旦那は仕事兼用なのでガソリン台0)

特に節約も無駄遣いもしてませんご、食費はもう少し削れるかなーという感じです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ガソリン代が羨ましい🥺笑

    お仕事は近場ですか?自転車とか使われたりしてますか?うちはどこに行くにも車で、仕事場も家の近くが嫌で少し距離があり高めです💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自転車は使いませんが、週3〜4のパートで車で10分前後の距離です🙆‍♀️

    こどもにはできるだけ歩ける子になって欲しいので、徒歩で行ける距離の買い物などはあえて歩いて行くことはあります😊

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい考えですね!☺️
    参考になります!私も今度娘と歩いて軽い買い物に行ってみようかなと思います😊

    • 2月26日
deleted user

三人の時は食費70000、日用品20000、ガソリン20000です
食費高いのは海鮮好き家族だからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    海鮮は確かにお高いですけど、お家で手作りの海鮮料理は気分あがっちゃいますね!
    うちは皆食べる方なので大容量、安い、半額をメインに買い物してるのでおしゃれに作ってみたいです😂

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは皆少食で、お金がかかるのはお魚と旦那のおやつ代(月2,3万?)です😂😂

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様のおやつ代凄くて笑っちゃいました🤣

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気がついたらスーパーで飲むヨーグルトとかプリンとか………しこたま買い漁ってきます😂😂

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

3人家族
食費 35000 実家米農家なので米は買いません
日用品 10000
ガソリン 10000 です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    我が家と大体同じくらいですね!お米買わなくていいのほんと助かりますよね🥺

    • 2月27日