![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするようになり、プレイマットを検討中。ニトリのベビーマットは薄いと感じるため、他のプレイマットの必要性についてアドバイスを求めています。
<プレイマットについて>
もうすぐで生後5ヶ月になります。
家に犬がおり、新生児の頃からベビーベッドとハイローチェアを使っていたのですが、最近寝返りしそうな動きを見せており、ベッドはハイローチェアでは厳しいなと思い始めました。
そこで、マットを床に敷いて床で過ごす生活を始めようと思います。
先日ニトリでベビーマット(添付)を購入したのですが、これだけだとちょっと薄くて痛そうな気が…
ですので、プレイマットの購入を検討してるのですが、結構お値段高めなので迷ってます😭
プレイマットあってよかった!ぶっちゃけ必要なかった!等、皆さんの意見教えてください。
また、このニトリのベビーマットお持ちの方、どのように使用してるかも教えていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
carazのプレイマット使ってますがあって良かったと何回も思ってます🫶🏻
吐き戻しや離乳食をこぼしてもサッと拭いたら綺麗になるし、最近つかまり立ちをするようになったのですが転んで頭ぶつけてもそんなに痛くなさそうです!(笑)
あとは一日中一緒にプレイマットの上で過ごしてますが自分のおしりが全然痛くならないのも助かってます🍑
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
同じニトリのベビーマット使ってました😊ただ、これだけだと薄いです…💦
私はプレイマットの上にラグを敷いて、+ニトリのベビーマットでした!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
このハートバージョン持ってます❤️
たしかに薄いです🤣
なので、私は下にジョイントマットだったりカーペットを敷いて使ってました!
大きくなったらいらなくなると思うのですが、まだお子さん小さいですし汚れた時などすぐ洗えるしよかったですよ!
ただ裏面に毛玉がついちゃいます😂
![レオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオ
うちも愛犬がいてハイローチェアとベビーベッド必須でした!
今はハイローチェアは離乳食の時くらいしか使ってなくて、日中はジョイントマット敷いて遊ばせてます😊
ジョイントマットは軽くて安価なのが利点ですが、繋ぎ目に埃が溜まりやすかったり表面が小さくデコボコしてて拭き掃除しにくいのが欠点な気がします。
友人がプレイマット使ってますが、掃除しやすそうでいいなと思いました💡ハイハイし出すとプレイマットからはみ出して意味ないと言ってましたが😅
参考にならないかもですみません💦ワンちゃん飼ってるところに親近感でコメントしちゃいました🐶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも犬飼ってますが毛が抜けるので、布製はつかっていないです!
トイザらスに売ってるリバーシブルのマット使ってます!
掃除しやすいし、よだれたれてもさっとふけます!
コメント