※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはちん♪̊̈♪̆̈
妊活

妊活中の方、添加物について気になりますか?パンなどの摂取についても注意が必要です。食生活についての参考になる情報を教えてください。

妊活で添加物(調味料とか食べ物)気にされてる方いらっしゃいますか?

あと、パン屋さんのパンなど控えた方がいいとお聞きました。普通に食べても大丈夫でしょうか?皆さんはどんな食生活してますか?参考にしたいです!

コメント

ママリ

妊活してる時に教えてもらった事です。
小麦粉は身体が冷えるので食べ過ぎないように、加工食品もあまり食べ過ぎない、牛乳より豆乳とかは教えてもらいました✨

何でも食べ過ぎない程度なら大丈夫かなと☺️
ストレス溜める方が良くないので☺️

  • こはちん♪̊̈♪̆̈

    こはちん♪̊̈♪̆̈

    お返事ありがとうございます。
    ソーセージなどは食べてないんですが、義母からパンを頂いてしまい、食べる事に…気にしすぎてもストレスですよね!

    • 2月25日
deleted user

こんにちは〜☺️
私も数年妊活し最終的に体外で授かったものです🙇‍♂️

先生に言われたのは、ストレスのない食生活を心がける事が主ですが、

①着床にはビタミンD
②子宮内環境には子宮内フローラが大事なのでラクトフェリン
③腸内環境と子宮内環境は直結してるのでビオフェルミン、R1
④体を温める生姜

と言われてサプリや食品で摂取していました!パンは全然食べてましたよ🥰
小麦は言われませんでしたが
豆乳の取りすぎは逆に女性ホルモン乱れるから適度にねと不妊治療の病院で言われました…🥲

体外数回しましたが、ラクトフェリン飲み始めて2回連続で着床したので効果あったのかなぁと個人的に思います☺️妊活アプリでもラクトフェリン飲んで妊娠したという方がチラホラいたのでわたしは飲みました😳

  • こはちん♪̊̈♪̆̈

    こはちん♪̊̈♪̆̈

    お返事ありがとうございます.ˬ.)"パンは大丈夫なんですね!!ラクトフェリン!!
    飲んでみようと思います!

    ビオフェルミンとかはヨーグルト食べてましたか?

    • 2月26日
  • こはちん♪̊̈♪̆̈

    こはちん♪̊̈♪̆̈

    ラクトフェリンはどこのサプリ飲んでましたか?

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ラクトフェリンはDHCのサプリ飲んでました!妊活に特化したラクトフェリンのサプリもあったと思うのですが高くて、私はビオフェルミンとラクトフェリン、併せて飲んでましたよ☺️なんかラクトフェリンが腸や子宮に届く善玉菌の餌?になるので相乗効果があると聞いたので!

    R-1ドリンクも積極的に飲んでましたよー!

    • 2月26日
  • こはちん♪̊̈♪̆̈

    こはちん♪̊̈♪̆̈


    そうなんですね!特化したやつ高いですね…DHC見てみます!

    • 2月26日
  • こはちん♪̊̈♪̆̈

    こはちん♪̊̈♪̆̈


    甘い系デザートは控えてましたか?

    • 2月27日
まる

妊活中はなるべく小麦より米を意識してました!
砂糖や小麦粉の白い粉ものは体を冷やすようなので!
砂糖も白砂糖からきび砂糖に変えたり、だしの素を辞めて無添加だしパックに変えたりしてました😁

  • こはちん♪̊̈♪̆̈

    こはちん♪̊̈♪̆̈

    お返事ありがとうございます.ˬ.)"やっぱり小麦粉は体冷やしてしまうんですね…
    気をつけます!

    • 2月26日