※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夫の行動についてです。土日に仕事がある際は、夫が子供を見てくれてま…

夫の行動についてです。

土日に仕事がある際は、夫が子供を見てくれてます。
ご飯は基本的にテイクアウトかスーパーとかで買ってきたものを食べてます。
スーパーとかに行っても一回五千円とか使ってきます。それで何食分とかになればいいのですが、一食というよりお菓子やお酒がメインでそれもその日のうちに食べきってしまいます。
夕食等もたまに作ってくれるのですが、必ず鍋。
大人2人前+子供1人の鍋なのにキャベツ一玉まるまる使う。一番高い肉を買う等々。一食いくらなんだっていう鍋が出来上がり。
翌日とかに食べても結局量も多いため余って捨てるの繰り返し。

こうゆうのって作ってくれたり見てくれるだけでありがたいと思うしかないのでしょうか。

コメント

お母さん

わたしなら言いますね!
そんだけ使われたら仕事に行く意味が、、😭
責めるような言い方をすると気を悪くさせてしまうと思うので見てくれてありがとうねと言うのを全面に出しながら、伝えます!

まろん

家計に響くなら相談します🥲