
何だか最近スーパーでチラッと他の人のカゴ見ると嗜好品買ってる人少な…
何だか最近スーパーで
チラッと他の人のカゴ見ると
嗜好品買ってる人少なくて、
必需品しか買ってない人が
多い気がします🥲
自炊の材料とか
ペーパー類とか。
野菜🥬肉🍖
洗剤!!みたいな感じです😅
皆家計が苦しいんですね😣
我が家もその中の1人ですが😂
置き換えで何かランクを下げたものがあれば
教えて下さい🥹
我が家は
ジェルボール→粉洗剤
入浴剤→粗塩
ボディーソープ→石鹸
トリートメント→使わない
コメダ珈琲ランチ→テイクアウトして飲み物は家で。
スタバ→行かない。お家カフェ☕️
フルーツ🥭→バナナ🍌のみ。
映画館→アマプラ
エコバッグは破れても使っています😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

優龍
本来それで事足りるのであれば
それに移行していいような気がします。
その代わり
お出かけしたときは
ケチケチしないで
食べたいものを食べる
楽しむ。
メリハリ大事だなと思う

はじめてのママリ
分かります!
田舎で、最近は日中のスーパーはガラガラで、カゴにほとんど物が入っていない人が多いです。
本当必要最低限だけ買うと言う感じ。
スーパーの物も高級品?生味噌や、本みりんなんかも売れないからか、どんどん店頭に置かなくなり、見付けるのも大変。
うちも5年前に比べたら余計な物は買いませんし、
ネット購入がやすい物はネットで!
トイレットペーパーはホームセンターで再生紙のものを購入。
洗剤はニトリの粉洗剤。柔軟剤は使わない。
ボディソープは少しランクを下げました。
野菜は産直。
夜の値引きの惣菜を買ったりして極力節約しています。
はじめてのママリ🔰
そうですね🥹
最初は使い勝手悪いかもって
思いましたが全く問題なく🤣
事足りてます❣️
収入が増えてもこのままだと思います🥹
足るを知るは大切ですね🥺❣️