※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊活

風邪で基礎体温が低いまま。排卵が起こらない可能性や、遅れている可能性がありますか。生理が来ない可能性もありますか。

妊活中の20代です!

排卵日付近風邪を引いてしまい、一応子供は、、、と思い、仲良しをしたんですが。風邪が治った今、いつもなら高温期7日目ぐらいなんですが、基礎体温が低温のままです。
風邪をひくと排卵が起こらないなんてことありますか?

それとも、排卵がずれて遅れているということもありますか?

もしも排卵が起こらないままだと今月は生理が来ないということでしょうか?

コメント

a

低温のままなのであれば排卵はまだですね。
排卵日予測はアプリでの予測でしょうか??

  • ゆゆ

    ゆゆ

    いえ、不妊治療に通っていてタイミング方なのですがだいたいいつも同じ日に排卵します!いつもなら病院で確認するのですがきつすぎていけなくて、、、という感じです(´;ω;`)

    • 1月14日
幸🍀

排卵がずれて遅れてる気がします。私は肺炎になった後の排卵がとても遅れました。抗生物質を色々飲んだので薬のせいで遅れたのかと思いましたが、薬のせいではなく体調不良だったことによるホルモンバランスの乱れだと先生に言われましたよ(>_<)ちなみに、いつもは28日でくる生理が36日できました。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そんなに遅れることがあるんですね!
    私も気長に基礎体温はかりつづけてみます!

    結構熱が出てダウンしたので
    遅れてるのかもしれないです。

    ありがとうございます♥

    • 1月14日
  • 幸🍀

    幸🍀

    基礎体温計り続けて、もう一度タイミングとりなおしてもいいかもですね^^お体、お大事になさってください♪

    • 1月14日