※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬陽性後の初診について悩んでいます😫推定4w5dドゥーテストくっ…

妊娠検査薬陽性後の初診について悩んでいます😫

推定4w5dドゥーテストくっきり陽性出ています。
最終生理開始日7/24、生理予定日8/24、推定排卵日8/10です。

9/1の週か、8の週かで悩んでいます…。
1人目の時は5w3dで受診して胎嚢のみ、その次は7w2dに心拍確認しています。

看護師で平日勤務のため受診するとなると休むor早退になってしまうので、出来れば1回の受診で心拍確認までいければ良いなと思っているのですが、日々仕事がハードなのと帰ってきてから寝かしつけまでワンオペで夜になると若干の腹痛を感じ早めに受診して安心したい…という2つの気持ちで揺れています🫨

入浴介助もあるし、感染部屋の部屋持ちなどもあるため師長さんに早めに報告すべきなのか…なども悩みどころです。

あと2週間耐えるか、早めに一度受診するか皆さんならどうしますか!!

コメント

ままり🔰

私は待てない人なので、早めに行っちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰

ほぼ同じ日程で陽性でました!
心拍確認できるまでと思ってましたが、私もチクチク腹痛を感じで不安なので明後日予約しました!!

にゃんすけ

恐らく同じ排卵日です!
私は不妊治療ののちの妊娠なこともあって、昨日行って妊娠検査薬で確認。
今日になって出血があったので受診して(4w3d)胎嚢っぽいなー…っていうのは先生が言ってましたが、まだ確定はできてません🥹
一応再診は9/1でその頃には胎嚢は見えるんじゃないかなーと思ってます!
私も看護師しているので、仕事柄どのみち9/1には行くかなーって感じです🤔