
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんママ大好きなんですね❤️
男の子ってそんな感じではないでしょうか?
年長くらいには、何で危ないから怒られているのかなど考えてわかりますが、わからない子は小学校に行ったらまずいって幼稚園の先生から言われまして、学校の先生からも毎日のように電話が掛かって来て言われるようです😅
はじめてのママリ🔰
お子さんママ大好きなんですね❤️
男の子ってそんな感じではないでしょうか?
年長くらいには、何で危ないから怒られているのかなど考えてわかりますが、わからない子は小学校に行ったらまずいって幼稚園の先生から言われまして、学校の先生からも毎日のように電話が掛かって来て言われるようです😅
「遊び」に関する質問
子供の胃腸炎って人混みとかでうつるんでしょうか? 5歳娘、2時頃トイレに行きたいと言ってベッドから起きたところで大量に嘔吐しました。 ベッドは無事だったものの床や壁に飛び散り、旦那に抱っこさせて風呂場へ連れ…
先日友だちが5,7歳の子といっしょにうちに遊びに来てくれました。学生時代からの親友です。 お茶、冷たいのか温かいのかどっちがいいー?と聞くと、「ジュース買ってきたからいいよー」と2リットルのコーラ出してました…
愚痴言える人がいないので、ここでストレス発散します!本当旦那がうざすぎて無理!!仕事もしてほぼ毎日ワンオペ状態なのに、日曜日ぐらい子どもと触れ合おうとか思わんの??こっちだって仕事して育児もしてるのに、家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それくらい自分でやってよって思うことでも、一緒にってなるのでチリツモのストレスがやばいです🤮
そうなんですか😵💫春から年中なのですが、不安です。。
はじめてのママリ🔰
まだまだ甘えたいんですよ❣️
多目に見てあげてね❣️
年少さん、年中さんの時期は、特に甘えたいんですよ‼️だって、保育園や幼稚園通ってるからママとずっと一緒に居たくてもお仕事だもん!って子どもは思ってるようです😅
イライラしちゃうのもわかります😭😭
でも、出来たらほめてあげるようにしてね❣️
男の子は、単純だからママにほめられると頑張れる❣️
↑
全て、幼稚園の先生に言われたことです😌
まだまだ時間あるから、大丈夫ですよ😃うちも年長になり、ちょっとずつ出来ることも増えて変わりましたが小学校になっても甘えん坊なのは変わらないです😊