※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠38週で胎児発育不全疑いで促進剤での出産が決まり、不安があります。赤ちゃんは元気そうですが、成長が心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠38週です。37週までは順調と言われていて推定2500gでした。 37週までは切迫早産で入院してました。でも退院してから浮腫が一気に出て、妊娠高血圧腎症の疑いありと診断されたのですが、漢方飲んだら1日で浮腫も消えました。 しかし、38週の検診で2500gのままで胎児発育不全疑いと言われ‥ このままお腹にいても意味ないかもと来週促進剤で産む事に‥
モニターつけて赤ちゃんは元気みたいなのですが、成長してない事が不安で‥赤ちゃんどこか悪いのですかね‥泣
同じような方いますか?泣

コメント

いちご

私は2週連続で推定体重が減ってました!
2300gくらいだったところから次とその次は2200g台になり、3回とも増えていませんでした!
でも、羊水の量や血流も大丈夫だし赤ちゃんも元気とのことで様子見になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、私も成長していない事以外特に悪い箇所はないと言われましたが、不安で‥

    • 2月24日
こん

次男は37週で生まれましたが、36週の健診で2300g、37週の健診で気分悪くなるくらい測り直されて2300gでした💦
その後すぐ生まれたんですが、出てきたら2400g台で、胎盤が小さいから赤ちゃん小さいのはそのせいかなって言われました💡
まだ8ヶ月ですがやはり体重は小さいものの、すこぶる元気です🙆‍♀️
38週で推定でも2500gありますし、それまでが順調なら心配いらないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多少の誤差はありますもんね、それまでが順調なら心配いらないと言われてすごく救われました泣

    • 2月24日