※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中の自分に母性がないのか悩んでいます。他の方も同じような経験ありますか?

一人になりたい自分は母親としてだめなんでしょうか?

ずっと保育園で働いていて子ども好きな自分は、自分の子がうまれたらずっと一緒にいたいもの!保育園に預けられる0.1才の保護者は、ずっと一緒にいられないなんて親としてどうなの!って思っていました。(もちろん金銭的に働かないと厳しいのであれば話は別ですが、私の働いてた園は東京23区の高級住宅街で、子どもたちとのお散歩ルートにタワマンや著名人の豪邸もあるような場所なので、わざわざあの地域に住む人が働くのは金銭的なためではなかったと思います。実際に父親は大手企業ばかりで一馬力でも充分やって行けたと思います。)

でも実際に子育てすると、24時間ずっと見るのは母親だし、近くに頼れる人もいないしで結構息詰まるというか…
自治体がやってくれるリフレッシュ休暇を利用して少しひとりでいられる時間が嬉しかったりします。
保育園に預けていたお母さんたちをひどいって思っていた自分は何もわかってなかったなって感じています。
子どもとずっと一緒にいるのも、子どもと仕事と両方こなすのもすごい。専業と共働きどっちが大変とかえらいとか立派とかなかったんだなって思います。

私の母は看護師です。子どもは好きじゃなく看護学生の頃の保育園実習が嫌だったそうで、病院に就職する時の希望の科に「小児科以外」と書いたほどでしたが、自分の子が生まれたらかわいくて仕方なかったそうでスパッと仕事はやめたそうです。

そんな母は基本的には子どもの面倒は自分で見るものと思っていて、パパに預けてでかけたり、一時保育をリフレッシュ目的で利用したりすると「ママがいちばんなんだよ」と言われ、少しでも子どもと離れたことをよく思わないような反応をされます。

子ども嫌いで子どもと関わる仕事は避けた母は、自分の子は可愛くて仕方なかったって言う。
高校生の頃「ガキは嫌い」って言ってた友達は、今ママになって3歳までは自分で見たいんだよねって言う。
子どもが好きで仕事も子ども、自分の子は自分で見て当たり前って思ってた自分は行き詰まり、

自分には母性がないのかなって感じます。
同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母性がないというより、
環境によると思います!

旦那がどこまで育児や家事に協力的なのか、
実家など第三者で一緒に手伝ってくれるのかなどにもよると思います!

あと自分のペースを崩されるのが嫌な方なら
子供預けたーいってなりますよね!
私はそうです😂

でも母性がないってことにはならいと思ってます!
子供は大切だし、かわいいし、
愛情こめて育ててるつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家は仲良いですが遠くてすぐには頼れません。
    旦那は協力的です。
    最近実家に帰ってゆっくりして、少し気持ち落ち着いてきました。
    コメントありがとうございました😌💓

    • 3月24日
きき

人間自分勝手なもんですね笑
お母様もご友人もただ自分の中の価値観でしかないですから、誰しも当てはまらないですよ。
私も小さい時から周りに自分より年下の子が沢山いる環境でお世話よくしてました。
早く子供欲しかったけど、遊びたいし25歳。と決めて25歳で長女生んでます。
一人目だから全部ゆっくりと決めて授乳も二歳半までだし、三歳半まで自宅保育です。
ただ母親なら一緒にいて当たり前。っていう理想に囚われすぎてしんどかったです。
自分で自分の首締めてました。
二人目は五ヶ月で保育園です。
上の子が退園になるから仕方ないにしても寂しい気持ちもあればあぁやっと一人になれる。とも思いましたよ🤣
でも二人育ててどっちも愛しい気持ちでいっぱいで早くに保育園預けたからといって愛情が無くなった気持ちは一切無いです。
母性なんて人それぞれです。
毎日おむつ替えたりご飯あげてますよね?母性十分ありますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母性は人それぞれ、本当そうですよね。
    私はなぜか母乳育児にこだわり、退院翌日から母乳外来に通って3時間おきにミルク+手絞りで搾乳を昼夜問わずずっとやって何とか母乳育児できるようになり、それでちょっと燃え尽きちゃいました😂
    まあもうすぐ卒乳しそうですが…(笑)

    コメントありがとうございました💓

    • 3月24日
ままり

全くダメなんて思いません。
母になったところで、1人の人間です。子どもは可愛いです。でも自分のことも大切にしたいと思います。
1歳過ぎてコミュニケーション取れるようになってきて、ものすごく可愛さ増しました。
でも、私は保育園に0から預けていて、それまでは毎日しんどかったです。
ワンオペ自宅保育できてる方、本当尊敬します。
保育園は、保育士さんが一緒に子どもの成長を喜んでくれて、一緒に子育てしている感じで孤独から解放されました。
今は仕事もしんどいですが、子どもとは平日夜と土日べったり構って、メリハリついた感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ1歳で少しずつコミュニケーションとれるようになって、自分の中でまた変わってきました!
    いないいない…っていうと、ばあ!って答えてくれたり…🥺

    なるほど、、保育士さんと一緒に子育てできてるって感じられるなんて、きっと素敵な保育園なんですね💓

    • 3月24日