
コメント

はじめてのママリ🔰
びくびくしてました🤣
検査薬みて陰性だったら悲しいようなホッとするような複雑な気持ちでした💦

ゆここ
1人目が入院手前までいってたのでかなりビビってました😢

ママリ
めちゃくちゃ怖かったです😰
1人目も2人目も結局入院しました…💦

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ怯えてました💦
案の定、1人目同様吐き悪阻で寝たきりで、家事育児は旦那と実母に丸投げ状態でした😣
はじめてのママリ🔰
びくびくしてました🤣
検査薬みて陰性だったら悲しいようなホッとするような複雑な気持ちでした💦
ゆここ
1人目が入院手前までいってたのでかなりビビってました😢
ママリ
めちゃくちゃ怖かったです😰
1人目も2人目も結局入院しました…💦
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ怯えてました💦
案の定、1人目同様吐き悪阻で寝たきりで、家事育児は旦那と実母に丸投げ状態でした😣
「二人目」に関する質問
卵管造影検査をしたことある方いらっしゃいますか? 二人目妊活中で苦戦しており、不妊治療を始めようと思っています🫠 卵管造影をすることで卵管の通りが良くなり、自然妊娠しやすくなる…のような記事をネットで見たので…
二人目の計画無痛分娩についてです。 一人目普通分娩で7cmからなかなか進まず、痛みで 叫びまくっており、立ち会いした旦那からは次は無痛に しようと言われているのですが、 計画無痛分娩なので、促進剤を入れてやると…
二人目について。 2歳になりました。 そろそろ二人目を考えなきゃ…。 2さい差がいーかなとか思ってましたが、ずるずる来て、3、4さい差しか無理になりましたが。 世間的にも?まわりもみんな2人当たり前にうんでるから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、それ普通ですよね。日常生活は問題なく過ごされましたか?
はじめてのママリ🔰
妊活中の日常生活は普通に過ごせました🤗
私の場合つわりなどが本当にトラウマで5年あいてたので💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私もつわりがトラウマすぎて乗り越えられるか不安です。もしアドバイスありましたら、ほしいです。
はじめてのママリ🔰
正直私の場合は時間が解決してくれたようなものです😅
少しづつ時間がたち記憶からつわりの辛さが薄れてきて、そろそろ年齢的にも2人目ほしいんだったら妊活しないといけないな〜って感じで妊活はじめました💦
なので全然アドバイスとかなくてすみません😭
まだお子さん2歳前だと育児も大変ですし、なかなか妊娠中のことなんて忘れられないですよね😭😭