※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が頻尿で悩んでいます。日中は2〜3時間おきにトイレに行き、夜も何度も起きます。夫は「膀胱が小さいから」と言います。病院に行くべきでしょうか?

頻尿?こんなもの?病院いくべき?

もうすぐ4歳になる長男、3歳2ヶ月でおむつははずれました。その後次男が誕生し、日中お漏らしすることも多かった(赤ちゃん返りの一種?)のですが、落ち着きました。

ですが、今ではほぼ毎日風呂あがり〜寝るまでの時間帯で頻尿です。間に合わない時はパンツにおしっこが付いてしまいます。こちらの「トイレ行く?」という声かけには一切応じず、いきなり「パンツ濡れちゃった・・・」と言い出し履き替えます。ほんのちょっと濡れ、続きはトイレで排尿します。
日中は2〜3時間空くことのほうが多いです。たまに「さっきも行ったじゃん」となることもありますが。

また21時に寝室に行く前にトイレに行きますが、0時前頃、4時頃に「おしっこ〜」と起きてトイレに行きます。(たまにおねしょ)冬だから?冷えているのかと思い、足にはレッグウォーマー、腹巻きもしていますが改善せず。おむつは嫌がります。

こんなものでしょうか?夫は「膀胱がまだ小さいからだよ」と言います。
病院にかかるまでもないものでしょうか?

同じような経験をされた方がおられましたら、エピソードをお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ

うちの上の子が、下の子が生まれてから
心労性の頻尿になりました😓
6歳です><
ただ、うちは漏らしはしないのですが
5分の間に15回とかトイレに行っていました🥲
本人も漏らすのを心配してトイレに行っている感じです。
質問者様のお子様は違うかもしれませんが小児科で相談してみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    参考になりました。
    大変でしたね💦

    心労性というのがあるんですね🥲
    先生に相談してみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 2月24日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    横からすみません
    娘も同じ状況で、心労性頻尿です。
    どのくらいで解決して、どんな対応してましたか?

    • 3月28日