※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももメロディ♪
ココロ・悩み

妊娠に至らず凹んでいる女性が、友人の出産を羨ましく感じつつ、自らの至らなさに不安を感じています。赤ちゃんを迎える条件について知りたいです。

今回も妊娠には至らず凹んでいます。そして友人は12月に無事2人目を出産しました。
最近は「羨ましい!」と、思うよりも
「私たち夫婦の元にはいつ赤ちゃんが来てくれるのかな?」
と、不安を感じています。
医学的な根拠は無い話ですが「赤ちゃんは空からお母さんになる人を探しているのよ。」
と、聞くと自らの至らなさに胸が痛みます。
良き親になる為の条件とはどんな事でしょうか?

コメント

TN

私もなかなか子供が授からず、こんな年になってしまいました…
子供のためにも、早く生みたいんですけどね…😢

  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    返信ありがとうございます。赤ちゃんは授かり物と理解できていても心は正直で一人でいる時、泣きたくなります。

    • 1月13日
まうたん

赤ちゃんは空からお母さんになる人を探してる〜の続きで
「あなたの子になりたがっている赤ちゃんがたくさんいて、今お空の上で話し合っているところなんだよ」
「子供がいないくても仲良くできる夫婦には‥神様が赤ちゃんを後回しにしちゃうんだよ」
とも言いますよ☻

あたしはこの言葉で何度も救われました♡

  • cinnamon

    cinnamon

    私も同じ内容の言葉に救われました。夫婦仲の良いところは後回しに、子は鎹っていいますもんね。

    • 1月13日
  • ももメロディ♪

    ももメロディ♪

    返信ありがとうございます。
    空の上の赤ちゃんたちには話の続きがある事を初めて知りました。

    • 1月13日