※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイホーム建設とローンに不安。給料だけで生活し、2人目やファミリーカーは無理か。自営業は借金スタートで無理と感じています。

マイホームブルーという言葉を最近知りました。
そして、今私はそれです。

来年初め頃にマイホームが建ちます。
今年の11月には本格的なローン支払いが始まります。

去年9月あたりからマイホームの話を進めてきて
最初はワクワクでしたが今は不安しかありません。
ローン払える?固定資産税大丈夫?ってばかり…。
マイホームの話はスムーズに進みすぎて
最初はなんとかなるでしょ!今アパートに住んでるけどその家賃より毎月のローンはちょっと安くなるし今で普通に生活出来てるからマイホームでも大丈夫でしょ!って思ってましたが…現実がヤバすぎて怖いです。

貯金ゼロ。毎月の給料だけで過ごしてる。
旦那は正社員。私は派遣社員で短時間。
今の給料でもやっていけてるから私はフルタイムに戻るつもりないしフルタイムだと心の余裕がなくなってまた鬱になりかけるから無理って旦那には言ってあります。理解もしてくれました。

マイホーム建つと同時くらいにはファミリーカーも買おうと話してたし娘が小学校上がったくらいにはマイホーム生活安定してると思うから30歳になる前に2人目も考えたいからとか話してるけど旦那がこのままの給料だとファミリーカーも無理だし2人目なんてもっと無理。

あー、旦那は社長になる!自営業する!って夢持ってるけど
いつになるやら。てか、ローンだらけって考えると自営業なんて波にのるまで借金スタートなのに無理、無理。

コメント

ママリ

わかります😞
私も家買いましたが別に買わなくても良かったかな、とたまに思ったりします💦
確かにマイホームは良いですがずっとこの場所で生きていかないといけないと思うと…
あとは本当にローンを払い終えるのか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2世帯住宅でローンも光熱費も
    割り勘で出すようになりますが
    義理父と旦那の名義の家で
    毎月の支払いがバカ高くなりました🥲義両親達は苦労せず生活できるし貯金もあるから全然余裕だろうけどうちらは絶望しかないローンの毎月の額だし旦那は「なんとかするしかないでしょ!」しか言わないけど私からすると貴方はお金の管理した事ないしこっちがお金の話するとめんどそうな顔するから話せないしで…現実見てくれよって感じです😭

    ローンで絶望。義両親との同居で絶望。なんかもう嫌になります😇

    • 2月23日
のーたん

うちは全て旦那がお金管理をしているのですが、ぶっちゃけローン高いです。正直、ボーナスとか出たら使わないで固定資産税とかにあてないと厳しいです。後、電気代などの光熱費が今の倍は増えると覚悟したほうがいいかと思います。一軒家になるとその分勿論全てあがります。電気代や水道代の料金に私たちはとても驚きました(*_*;
灯油代も月高いし、とりあえず冬は特に大変です。  
それでもマイホームを建てて後悔はありません。メリットも沢山でした。

Rmama♡

うちも貯金ほぼなしのマイホーム建ててます🏡
ローンも今の家賃より1万円ぐらい上がります←
やって行けるのか日々不安ですがなんとかなるでしょ精神で過ごしてます😂
マイホームも住んでみないと分からないですしね……

  • yumama

    yumama

    突然すみません、、
    貯金ほぼなしで
    マイホーム
    建ててるとの事ですが
    家具家電なども
    ローンに組み込んでいるんですか?

    私は現金でどれくらい必要なのかとても不安です😭

    • 2月24日
  • Rmama♡

    Rmama♡

    家具家電は今使ってるやつ使うつもりです🙋本当はマイホームに引越しの時に買い替えたかったんですけど、まだ使えるし他のことにお金回したかったので💦

    新しく買うものはソファー、ベッド、ダイニングテーブルぐらいですかね?

    • 2月25日