※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈👼
家族・旦那

母方のいとこのお爺ちゃんが亡くなりました。ただ私はそのお祖父さんに…

母方のいとこのお爺ちゃんが亡くなりました。
ただ私はそのお祖父さんに会ったことがありません。私の両親はコロナ禍なのと父が体調を崩している為、葬式は出ず香典を送ると話になりました。
なのにおばさん(母のお姉さん)は火葬と葬儀に参加して!と母の返事無しに勝手に決め、知らせを受けた旦那と私が葬儀に出ることになりました。(おばさんの家と私たちが住んでいる所が車で30分程の距離で私の実家だと車で2時間の距離)
葬儀の最中は娘は義母に頼むのですが義母から「言いにくいけどなんであんたらが出るわけ?会ったことないのに。むこうのお母さん達 香典送るんでしょ?ならあんたら参加しなくていいじゃん」と。
言いたいことはほんとに分かります。
でもわざわざ職場まできてお爺ちゃんが危ないから顔出してと知らせを受けたのに葬式に参加しないという考えは失礼だし
あー どうすればいいんだ

コメント

deleted user

いとこと桜咲くさんの共通の祖父ではなくて、いとこにとってのもう1人のお祖父さんが亡くなられたということですかね?

いとこの祖父って誰?レベルの他人なんですけど、、、

今まで会ったことないのに、どなたかが職場まで来てお祖父さんの話をされたんですか?

きっとここで行かない選択をしても後が面倒になりそうな感じの叔母ですよね。それでも私は行かないかもしれません。

  • 🌈👼

    🌈👼

    いとこにとってもう1人の祖父です。
    いとこと共通の祖父はもう亡くなってます。
    いとこが職場まできてそのお祖父さんの話しをしてきました。
    元々めんどくさい叔母さんです。いとこも叔母さんに言われて職場まで来たんじゃないかなと思います。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    叔母さんそこまでして何がしたいんでしょうね😅葬儀を盛大にしたいのか、、、

    亡くなられたお祖父さんも他の親族の方も桜咲くさんたちに対して、どちらさんですか…?ってなりますよね😂


    この調子で行くと四十九日とかにも呼ばれそうですし、勇気出して最初から行かない選択をしておいたほうがいいと思います!

    • 2月22日