※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母が今年の年末年始に海外旅行を考えているそうです。メンバーは、…

義父母が今年の年末年始に海外旅行を考えているそうです。
メンバーは、
義父母
義父の祖母
旦那弟(未婚)
旦那、私、息子(年末には1歳5ヵ月)

昨日、旦那が急に義父母に言われたそうで、
相談もなく行き先も香港で決まっていて
年末から3泊か4泊くらいの予定だそうで、旅費は全部義父母側持ちだそうです。

が、本当に行きたくないです。
そもそも相談もなく人の年末年始の予定を勝手に決めないでほしい。
私だって時短ですが毎日仕事しながら育児してて年末年始はゆっくりしたい。

もともとお宮参りやお食い初めなどの行事も義父が勝手にお店や日取りを決めたり、出産の入院中に義母が息子の退院着(セレモニードレス)を私も用意してるのに勝手に買ってきたりと、自分勝手な行動が多い人達でそうゆう事が続いて旦那とはしょっちゅう喧嘩になってました。

ここ数ヵ月は義父母に月1くらいで孫を見せる距離感で、私の心も落ち着いていたのに、、。

子供は今1歳1ヶ月でまだ歩きません。
1歳児のお子さんを海外旅行に連れて行く人もたくさんいると思いますが、私は慎重な性格なので不安要素しか思いつきません。。

12月に1歳5ヵ月になるので離乳食完了期前後になると思いますが、まだなんでも食べられる年齢ではないし、3泊分のオムツも現地で買えばいいかもしれませんが、サイズ感違うだろうなーとか。
保育園通ってて今も頻繁に風邪ひいて会社も休んでる状態なので年末年始の冬の時期、海外で風邪こじらせたら怖いなーとか。

私が行きたくない言い訳を考えてるだけなんですけどね、、
せめて国内とか、近場に1泊とかにしてほしい。
子連れで義父母同伴で海外に行くなら、もう少し年齢が上がってからにしてほしい。(どの年齢でも大変なのは承知してます)

旦那はその海外旅行の話しを私にしてきた時、パスポートとらないとね!とふざけた事を言ってきたので喧嘩しました。
本当に憂鬱です。
断ってもいいでしょうか、、。
皆さんなら行きますか?

コメント

はじめてのままり

どう考えてもこっちの負担が大きいし
何より面倒くさいので私は絶対行かないです!!

はじめてのママリ🔰

私も行かないですー!
行きたいなら夫だけ行かせて、私は子供達とゆっくり過ごします🤭

はじめてのママリ🔰

この時期に香港とかありえません