※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
お金・保険

学童保育ってお金いくらくらいかかってますか🤔?会社の人から高いと聞いてびっくりしました💦

学童保育ってお金いくらくらいかかってますか🤔?会社の人から高いと聞いてびっくりしました💦

コメント

三児のmama (26)

月3000円です!!

deleted user

うちの地域は8千円です😳💡

さらい

17時までなので2000円です

たーん

うちは行ってないんですけど、悩んでいた時に聞いたら月16000円と言われて驚愕しました😨!

deleted user

地域によると思いますが、田舎住まいの我が家の地域では月4000円ですよ。

ママリ

うちのところはおやつ代込みで6000円です!

rino・mayu♡mama

皆さんお安い😨💦💦💦
うちの地域、財政難の所でして、所得関係なく17000円です😭

ゆちゃ

埼玉県南部です。
うちは育休中なので行かせてませんが、月7000円です。

虹色ママ

月9,000円、それとおやつ代が他にかかります。

to.ri

月10,000円です。
夏休みは+5,000円です。

のあ

みなさんお返事ありがとうございます!安い地域と高い地域の差がすごいですね😳💦こんなにも地域によって違うのですね!

ゆずたろう

私立保育園併設の学童なので15000円です😂
夏休みとかは2万円超えます💦

ママリノ

名古屋市は2万です。
その代わり、
学校併設の年間400円ほどの保険代だけで利用できる放課後児童サービスがあります。
大半はそちらを利用します。

deleted user

うちの所は
月固定3000円です!

兄弟いたら半額になります。

長期休みも同じ金額です

ママリ

区の学童は7000円ですが、民間は4万8000円です。オールイングリッシュだと月12万とかですよ🤣住宅ローンみたいな金額…

うちは民間に入れる予定です!

はじめてのママリ🔰

近所の小学校は就労証明さえあれば16時か17時までは月額2000円で預かってくれるそうです。
また民間の学童はすごく高いけど提携のお稽古事が多く送り迎え付き、お勉強も見てくれて長期休みの合宿等も充実してるので遅くまで預ける人は安心だし教育のアウトソーシングと割り切って預けてる友達が何人かいます🤔✨