※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

子宮内出血があり、自宅安静が必要です。先生は出血の度合いは教えず、外出を最小限にして横になるように言われました。エコー写真では出血の状態が不明。他の方の経験や過ごし方を知りたいです。

子宮内出血について教えてください!

現在妊娠7週くらい心拍確認済み出産予定日
は未定です
昨日、検診で1回目の心拍確認ができました
生理不順の中の妊娠だったので出産予定日は
次回になりました

ただ、子宮内出血があり出来るだけ自宅安静
と言われました
3人目にして初めてのことでエコー写真を
みても度合いがわからないです💦
担当の先生も最悪の場合出血すると流れたり
するからと言いますが、出来るだけ不安に
なるようなことは言わないので度合いとかは
教えてくれませんでした
今のところ、外への出血はないです
上の子がいてるので無理だと思うけど
必要最低限の外出、家でも出来るだけ横に
と言われました

子宮内出血がある方、あった方、
エコー写真をみて度合いがわかるなら教えて
ください!
あと、子宮内出血と診断されてから
どんな風に過ごしていますか?
その後の経過もよかったら教えてください!
よろしくお願いします!!

コメント

kaaa

1人目の時胎嚢の近くに
出血があり切迫流産と
診断されました!
仕事も休み2週間
自宅安静指示が出て
出来るだけ横になってました!💦
無事出血は引いて育っており
出産までいきましたよ✨

はじめてのママリ🔰

1人目のとき子宮内出血があると言われて切迫流産で2ヶ月半ぐらい?自宅安静でした😂
持病があるのでそのせいかもしれないとは言われましたが
エコー写真見てもどれぐらいとかはわからなかったです💦
ひたすらゴロゴロしながら過ごしてましたが
お子さんいるとなかなか難しいですよね😣
結局一度も外への出血はなく出産までいけましたよ🙆‍♀️
早いとこ治りますように✨

  • Y

    Y

    エコー写真ではわからないんですね😂
    出来るだけ安静にしてみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か何回目かの診察のときにこの辺が〜って言われたような気もするんですけど、さっぱりで諦めました😂
    お役に立てずにすみません🥲

    • 2月22日
  • Y

    Y

    いえいえ、ご丁寧に
    ありがとうございます😭✨

    • 2月22日