※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
paka
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの便が緑色に変わりました。様子を見ているが、元気で問題なさそう。病院に行くべきか迷っています。

生後1ヶ月ちょっと息子がいます。便について質問です。生後から今までずっと黄色?オレンジ?っぽい色の便だったのですが2~3日前くらいから緑色の便に変わりました。
病院に行くべきか様子見しているんですがガスがたくさん出ているだけでミルクもしっかり飲み、睡眠もいつも通りとれています。
色々調べましたが胆道閉鎖症でもなさそうだし病院に連れていった方がよいか悩んでいます。

コメント

さこち

緑色は、何の問題もないですよ(^-^)
母子手帳のを見てみれば、良いかと💡

  • paka

    paka

    ありがとうございます!母子手帳の便チェック表を見比べたのですな緑色って当てはまらない?って感じてしまって。。

    • 1月13日
  • さこち

    さこち

    7番が当てはまるかと〜
    実際は、もっと濃いですよね(笑)

    • 1月13日
もまじゅ

少しお腹の中に長く入っていると緑になるって言ってました。
息子もよく緑便してましたよ😁

  • paka

    paka

    ありがとうございます!1日出なかった日があったのと毎回出てた便が1日1~2回に減ったからでしょうか?

    • 1月13日
みーちゃ★〇゜

私の息子も緑の便が時々でますよ!ミルクだと緑になりやすいみたいです(^^)
私も初めて見たときはびっくりして、すごく心配になりました( ;∀;)

  • paka

    paka

    ありがとうございます!ほぼ完ミで育ててるのでなりやすいんですかね?心配ないならいいんですが久しぶりに大量の便が出たと思ったら緑色だったのでびっくりして。。

    • 1月13日
エリナ

緑は正常なので大丈夫ですよ🙆

  • paka

    paka

    ありがとうございます!ストレスでこんな色になったのか。とか不安になってしまってたので安心しました!

    • 1月13日
deleted user

うんちが真っ黒や白くなければ大丈夫と言われました😊
緑ならうちの子も出しますよ😊

  • paka

    paka

    ありがとうございます!
    緑なら大丈夫ですかね…。子供の様子も変わりなさそうなので病院に行くほどでもないかな?と思ってるんですが。

    • 1月13日
しおぱん

わたしも心配で1ヶ月検診のとき先生に聞いてみました!
空気を多く含んでる際に、便が緑になるけど、大丈夫だよ~って言ってました( ´ω` )/

  • paka

    paka

    ありがとうございます!1ヶ月検診までは黄色っぽい便だったのに検診後から緑になったので外に出たことによって何か感染症とかになったのかと不安になってました(>_<)一応、来月のワクチン接種日まで様子見して不安だったら医師に聞いてみます!

    • 1月13日
AYUMI

私も緑色たまにでます。
調べたらお腹の中で空気に長くふれると緑色になるみたいですね☆げっぷやおならか関係してるみたいです。
私もびっくりしました。。。