
マインクラフトは、1日30分まで遊べる設定やオフラインで友達と通信しない条件で楽しめます。スイッチよりもパソコンやiPadが良いかもしれません。
マインクラフトについて教えてください。
小1の息子にマインクラフトが欲しいとねだられています。
下に年中もいるので極力ゲームスタートは遅らせたいのが本音です。
が、友達との話題もあるでしょうしルールを決めた上でなら…と検討中です。
そこで、下記の条件でマイクラは楽しめますか?
・1日30分まで(ペアレンタルコントロールができるなら使いたい)
・オフラインで(友達と通信はしない)
家には夫のスイッチがあるのでスイッチで考えていますが、パソコンやiPadの方が良いなどありますか?
- はじめてのママリ🔰

さらい
30分、、すぐに終わっちゃいそうですね、、

退会ユーザー
うちはゲームは1回30分って決めてオフラインでマイクラやってます。
子供にはSwitchがやりやすいと思います。
じゅうぶん楽しめますよ!(^^)

はじめてのママリ🔰
楽しめると思います!
マインクラフトはどちらかというと友達と一緒に、よりも個人で楽しむゲームなので😊
うちの子もSwitchでやってます!

退会ユーザー
マイクラをオフラインで楽しめると思います。
ただ30分だけだとマイクラ楽しくないと思います😓

nana.
うちの娘は主にプレステでマイクラしてますが通信とかはせず1人で楽しんで遊べてます🛠✨
Switchでも通信してません🎮

はじめてのママリ🔰
マイクラで30分は短すぎて楽しくないかなと思います。せめて1時間以上はないと😅

ママリ
小学生の子どもがいます。
うちもオフラインでマイクラやってますよ!
1日1時間ルールで遊んでますよ〜
やるならSwitchの方がいいと思います!

るみ
うちの小1息子もマイクラ大好きです。
年長の時から分厚い攻略本見たりしてだいぶ極めてます😅
どのゲームでも30分内で楽しめるのは人それぞれだと思います💦ゲーム好きな子には短いと思います…
息子はお友達と協力しながらやったりオンライン使用してますが、オフラインでも十分楽しめると思います!
ちなみにSwitchでやってます😊

はな
うちの子もマイクラやってますが、空間認識能力が向上するし、考える力つくのでいいですよ😊
うちは小5の息子と4歳の息子が一緒にやってます😁
うちの子はSwitchでやってます!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事になりますが、皆様回答ありがとうございます。
何となくイメージがわきました。
息子と話してます!

M
うーん、マイクラ、あんまりオススメしないです😓
マイクラがダメなのではなくて、ママリさんのルールはとてもいいと思うのですが、そのルールにはマイクラが壊滅的に合いません……
最低1時間ないとマイクラって全く進まず面白くないんじゃないかと……
あと、1人でコツコツやるのって結構大人でも骨が折れるので忍耐強くないと建築がメインになるので楽しめないのかなと……
コメント