※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‎🤎
ココロ・悩み

不整脈で受診経験のある方、カテーテルアブレーションを受けた方や予定の方、お話したい方いますか?

不整脈で病院へ受診したことある方いますか?
それと手術(カテーテルアブレーション)したことある方、する予定の方

お話したいのでよかったらコメントください( ; ; )

コメント

🐸

ママリ、見てたらタイムリーで、、、
ちょうど明後日から入院して
カテーテルアブレーションします😭❤︎

  • ‎🤎

    ‎🤎

    えええ!!頑張ってください😭😭😭😭

    少しお話できますか?🥲

    • 2月22日
  • 🐸

    🐸

    ありがとうございます😭!!!
    私でよければ是非🙆‍♀️✨

    • 2月22日
  • ‎🤎

    ‎🤎

    ありがとうございます😢
    カテーテルの手術のお話の時合併症のお話もお医者さんからされたと思うんですけど怖くないですか、、?😭 私も治るんなら治したいんですけどそれが怖くて中々手術に踏み込めません…
    確率は低いですが😭もしその1~2%の中に私が当たったらと思うと…

    手術前にこんなお話してほんと申し訳ないです…みんな頑張ってるのにって分かってるけど話せる人が周りにいなくて毎日怖くて😢

    • 2月22日
萩ママ

不整脈あって、循環器内科通ってます🙇‍♀️

発作性上室性頻拍と診断されました。
小さい頃から心電図には引っかかる事が多く、心エコー等の検査もしましたが、心不全や逆流はないとの事でしたが、昔から心臓痛くなったりしてて、大人になってから、診断つきました😅

今の所内服コントロールのみで、アブレーション予定はありません。
実父はアブレーションとペースメーカーの治療受けてるので、遺伝だと思ってます😅

  • ‎🤎

    ‎🤎

    私も小学生の頃が初めてで年1回あるかないかくらいやったんですけど大人になって頻繁になって不整脈と言われました🥲

    カテーテルアブレーションしないと診断はつかないみたいで何が原因なのか分かってないのですが…手術の合併症など見ると怖くて。
    今どうするか悩んでいるところです。

    お薬はワソランですか?
    私も前貰って飲んだんですけど吐き気と頭痛が酷くなって…( ; ; )

    お父様も受けられたんですね、私の祖父も不整脈なので遺伝かもです…😞
    ペースメーカーはアブレーション後にされたんですかね?😢

    • 2月22日
  • 萩ママ

    萩ママ

    大人になってから分かること多いですよね💦
    職場の先輩も大人になってから見つかったそうです😅

    心臓にカテーテルを通すの怖いですよね😭

    私はワソラン飲んでますが、上室性頻拍は突然始まり突然終わるので、内服が効いてるのか勝手に治ってるのか分からない感じです😓

    父は最終手段でペースメーカー入れました😓
    父も祖父も心臓の持病があったので、我が家は完全遺伝です💦
    Mさんももしかしたら、遺伝の可能性ありますね🥺

    • 2月22日
  • ‎🤎

    ‎🤎

    遅くなってしまってすみません😵‍💫

    不整脈って結構なってる方居ますよね…
    上室性頻拍っていきなりバクんって感じたりザワザワしたりとかってありますか??

    うちも遺伝ですね😢

    • 2月27日
  • 萩ママ

    萩ママ

    私の場合ですが、安静の有無に関わらず、急にきます。
    前触れは心臓が重だるいなーと思ってると、徐々に早くなっていき、息切れ起こします😮‍💨
    胸の周りのザワザワ感も重だるい感じと一緒にきます💦

    遺伝だと生まれつき持ってる人が多かったりするそうで、若い時は見つからなくても加齢と共に見つかる事あるそうで、私がそのパターンでした😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

カテーテル治療に5年以上携わってきてた看護師でした🙌
お薬飲んでコントロールして…完治目指すならカテーテル治療になりますよね。。。
心配ごとたくさんあると思うので難しいことはとことん先生に聞いていいですからね!

  • ‎🤎

    ‎🤎

    看護師さん!コメントありがとうございます( 、. .)、

    一応命に関わらない不整脈と言われたんですがいつ来るか分からない発作が怖くて受けるのは本人次第と言われてビビり散らかしてます…
    合併症の話も聞いて怖くなったり…

    お薬でコントロールされてる方は動悸がしたら飲むという形ですかね?それとも毎日決まった時に飲む形ですか??

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不整脈も色んな種類がありますし、その不整脈によっては発作時だけだし、ずっと飲む人もいますし
    アブレーションも術式が少し変わりますね。

    • 2月22日
  • ‎🤎

    ‎🤎

    なるほど、、アブレーションも変わるんですね😖

    • 2月27日