![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム予算3400万円、現在3600万円。カーポート諦めて予算内に収めるか、200万オーバーでやるか悩んでいます。
ちょっと相談させてくださいー!
マイホームについてです🏠
予算が3400万です
今現在3600万円です
カーポートを諦めれば予算におさまります
(その他で落とせるところはとことん落としたのでもう無理💦)
みなさんならどっちの選択されますか?😅
実際カーポートあれば嬉しいけど無くてもいいやと思ってます私は。
旦那は車庫とまで言わないからカーポートくらいは欲しいそうで。
カーポート諦めて予算に収めるか
200万オーバーだけどこの際にやってしまうか
返済額は3400万で組んだ場合の額なら家計に嬉しいです🥲
考えすぎて分からんくなるマイホームあるあるに陥ってます😂
- a(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カーポート200万ってかなりグレードが高いですね😅
私なら一旦やめて、後付けで安いカーポートにします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
200万って35年ローンでしたら行っても月5千円ちょっとだと思うのですが、やはり難しい感じでしょうか?
私はマンションですが、屋根がないところで雪雨の時は子ども2人連れてかなり大変なので、屋根あるとこにすれば良かったと後悔してます…
-
a
雨の日大変ですよね、、
月5千くらいなんですね😳
ごめんなさい、そこも計算せずに200万の額にビビってました😅
5千ちょいなら大丈夫そう!と思えてきました!!!- 2月21日
-
退会ユーザー
単純にですが
5000✖️12=60,000
12ヶ月
60,000✖️35=2,100,000
35年
ですからね☺️- 2月21日
![まちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃこ
カーポートだけで200万ですか❓ うちは確か60とかだったような?🤔
私もあってもなくてもどっちでもいい派でしたが実際あるとやはり便利だし外構ちゃんとやってる感はでます(笑)
-
a
カーポートとコンクリート工事?みたいなものでそのくらいでした
やっぱ便利ですよね🥲
ありがとうございます!!!- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現金で出したらいいのでは?🤔持ち家をするなら、それなりに貯蓄あるでしょうし👍
-
a
確かに、その手もありますね😳
ありがとうございます!- 2月21日
![Nina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nina
うちはカーポート
100万もいってないです!
外構の見積もりを色んな所で
取ってみてはどうですか?✨
もう少し安くなるかもです!
ちなみに我が家はカーポートなしは
考えられませんでしたし
今もあって良かったと思います!
雨と冬の時に特に感じます!
でもその時だけなのに数十万が
安いか高いかは感じ方次第ですけど…😂
-
a
たしかに、後付けでゆっくり探すのもありですね🤔
子供いて荷物あると余計に雨よけ欲しいですもんね🥹
ありがとうございます!
参考になりました!- 2月21日
![ヨウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨウ
雪が降る地域ならカーポートあった方がいいなと思いますが、我が家も予算の関係で諦めました😅
ただ、その場合、玄関までのアプローチを工夫して、車を玄関付近までビタ付けできるような作りにしましたよ♪
-
a
雪チラチラ降るくらいです
降ったらテンション上がるくらいなので降るのが稀です😂
その手もありますね!😳
マイホームなんでもかんでも高くて嫌になりますね😂- 2月21日
-
ヨウ
それなら諦めてもいいかな〜と思います!
私自身出身が豪雪地域、嫁ぎ先は冬のシーズンに3回くらい雪降って積もるかどうかというところに住んでるので、カーポート諦めました笑
ほんとなにもかも高くて妥協の連続ですね😂- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カーポートとコンクリで140万なんですね☺️
でも、それをやめたら
車停める所は砂利?砂?
コンクリではないんですかね?
砂利もお金ですし
どーせするならコンクリがいいです(笑)
私は鉄骨で錆びないカーポートです
事故れば車が凹むくらい頑丈なやつです
カーポートだけで100万くらいでした☺️
-
a
そうなんですよね、、、
ゆくゆくやるなら今やろうか😩
固定資産税など払いながらカーポート台を貯めれるかの不安もあるので
一緒にやる方向で安いカーポート探そうと思います🥹- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
私が一回砂利にして数年後コンクリにしたので
砂利代、処分代かかったので
今やれるなら絶対にした方がいいです!☺️
皆さんのコメント見る限り
月々の返済も5000円くらいなら!ってなりますよね🫣♥️- 2月22日
![ポポラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポラス
昨年GWに引き渡ししましたが、カーポートは今週末施工予定です🙌
カーポートはYKKの車と自転車停められる大きいやつで20万ちょいです🥰
本体価格から40%くらいは割引してくれるので、家建てる時はやらない方が良いですよ💸
セキスイハイムで建てて外構もしましたが、カーポートはうちでやると高いから後付けがええよと教えてくれました😂
-
a
え?!20万ですか?!2台停めれてそれはすごい
コンクリート整備なども込みですか?😳
40%も割引してくれるのはそこの業者さんだからでしたか?😳- 2月22日
![ほたるいし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたるいし
外構は外注ですか?外注で相見積もりとかすれば安くなるとおもいますよー
-
a
同じ工務店さんにやってもらいます!
- 2月22日
a
ざっくりいいすぎました!笑
詳しくは140万くらいです!
カーポートの相場を調べず投稿しました😅
すみません
あと付けで安くてどんくらいなのか調べてみます!
ありがとうございます!!!