※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供の体重が増えず、市の保健師から指摘を受けた。食事内容や生活環境について問われ、児相に預けられる可能性も示唆された。知的障害を持つ子供は療育園に通い、体重減少の経緯も説明済み。

子供の体重の増やし方を教えてください!
.
5歳の子供がいます。
園で思いっきり指摘されました。

画像を見て頂ければわかりますが、この11ヶ月で身長5cm伸びているのに、体重はあまり変わっていないことに指摘されました。
そして、今の息子にはホントなら20キロはあるべきだ、とも指摘されました。

どんな食生活してんのか、何を食べさせているのか、そして、普段どんな生活をしているのかなど。
このまま子供が太らないと、ちゃんと子育てできてない・ちゃんと子育てできる環境じゃないとみなされて、児相に預けられる可能性もあるとも言われてしまいました。
.
言われたのは、保育士ではなく、園に常駐している市の保健師さん (看護師の資格を持っています) です。
.
11月に胃腸炎にかかり、なかなか治らず10日は休んでしまいました。
体重が19キロあったのが、その胃腸炎のおかげで一気に2kg落ちてから、少ししか増えなくなってしまいました。
.
ちなみに、保健師さんは胃腸炎で10日休んだことも知っています。
.
ちゃんと3食、そしてオヤツも食べさせています。
.
ちなみに、子供は知的障害で、市の発達センター内にある療育園に、平日のみ毎日、預かって貰っています。
.
大至急、よろしくお願いします。

コメント

moon

え、、体重増えないと児相案件になっちゃうんですか!?
うちも5歳の長男の体重が身長は4月から6cm伸びてるけど体重はほとんど変わってないです💦
ちゃんと3食お腹いっぱいになるまで食べさせてます😂
2月時点で身長109cm体重17kgです😅

ままり

うちの子も8ヶ月間全く増えてないですよー!身長は伸びてますが、、、
前回なんて減ってましたし笑
でも、何も指摘されたことありません!
114センチで20キロなくても普通じゃないですか?
成長曲線表見たら全然大丈夫だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

カウプ指数も普通だし
全然大丈夫じゃないですか🥲?
うちも長男細くて
保育園の頃は
20なかったです🥲
今125cmで21kg
痩せているになって
少しやばいなって
思ってますが😭
指摘されたことはないです🤔

イリス

増えてなくてもバランス的に問題ない数値だと思いますけど…。

うちの子も112センチ20キロですが、ちょっと食べなければ19くらいにはなります。
まして胃腸炎後なら2キロくらい減っても普通だと思いますが…。

その人がおかしいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

女子なのと身長から言えば平均的なのかもしれませんが、同じ年齢で我が家はもっと体重少ないですよ。

こんなことで児相は預からないので、すごいことよく言えるなぁと驚きました。
何なら、病院へ行って小児科の意見書をもらいましょう。ドクターには弱いんですよ。看護師や保健師は。

⑅◡̈*

同職者です。数値でしか判断しないのはどうかと思いますよね🥹医師でも数値でしか判断しない人よくいますが😅5歳の平均より十分満たしてますよね!娘が身長114cm、体重20kg前後です。体重も何ヶ月もほぼ変わらず増減くりかえしてますよ😅
それに普通に今は食べれてるんですよね?ちょっとずつ増えてますし、元気に過ごせてたら問題ないと思うんですが🥹体重の増え、頭位、発達面も考慮して考えますが、体重と知的なところを結びつけるには違う気もします💦

はじめてのママリ🔰

え、厳しすぎませんか💦
うち女の子なのでまた違うかもしれませんが、今小学生ですが135cmで27kgです。同じく胃腸炎で減ってしまい、6ヶ月体重増えていないです💦

カウプ指数もローレル指数もずっと痩せ気味で育ってきて、でも幼稚園の頃も背が成長曲線の枠より大きく、背に栄養取られちゃったねとか背が平均より大きいから大丈夫って言われてました。

小児科で栄養指導してくれるところはありませんか?
そういうところ相談したこともあります!名前は忘れちゃいましたが、栄養補助食品とか試しました。

clam.

それ、市にクレーム言っていいレベルで好き勝手言われてますよ。
保健士失格。数値しか見てないし。活動量だって5歳児ならかなり多いですし、ましてや胃腸炎にかかってるんだからさ…児相まで出すとか脅しじゃないですか。とりあえず1ヶ月間の食事を写真に撮るなりして、ちゃんと食べさせてることを証明したらどうですか?それでも増えないことをまたなんか言われたら、市にクレーム入れていいと思いますよ。まぁ今の時点でも入れていいと思いますが。
私だったら悔しいので1ヶ月間食事の写真撮って園に出します。

こんな保健師保育園にいたら、心えぐられます。
私保育園看護師してましたけど、5歳児で20キロ超えない子普通にいましたよ。ていうか、仮に増えてないなちゃんとご飯食べてるかなと思ったとしても、まずお母さんに寄り添いながらヒアリングすることからだと思います。対応あり得ません。
傷つきますね。ちゃんと食事しておやつも食べてるならその保健師の、口車に乗せられなくていいと思いますよ🙂

ママリン

全然やばくないと思いますよ?!
うちの子125センチで体重22キロですが、最近ようやく増えてきて22キロ台になりました。

ある日を境によく食べるようになったのでようやく増えてきましたが、、今まで一度も指摘された事ないです💦

よ

7歳115.6cm18.8kg 偏食でガリガリだと思ってますが 幼稚園や学校の検診で指摘されたことないです!

ママリさんのお子さんも先月よりは体重増えてますし そのままで大丈夫だと思います😊