※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんがいる中でお酒を飲むことに抵抗があり、ストレスが溜まっています。日中1、2本程度飲むことに罪悪感を感じるでしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。私はもともとコーヒーやお酒が好きで妊娠前はたまに飲んでいたのですが、妊娠中はやめており、産後は解禁してストレス発散しよう、と考えていました。
実際は混合で授乳しているので、あまり飲めないのですが、毎日育児に終われ部屋が散らかり放題だったり、抱っこ紐をしながらの家事、自分の時間がとれずにストレスが溜まる一方です。

妊娠前は爆発する前にお酒で気分転換することもあったのですが、主人があまりお酒を飲まないこともあり、産後は赤ちゃんがいる中でお酒を飲むことに少し抵抗を感じるようになりました。でもこの思いがさらにストレスになっているようにも感じます。
たまに日中から1、2本程度飲むくらいなら罪悪感を持つほどではないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

混合でも授乳中はお酒飲めないですよね、、?

はじめてのママリ🔰

そもそも私は混合でも
授乳してる限り飲酒は罪悪感を持ちます。
代わりにコーヒー飲んだらいいと思います!

deleted user

コーヒーは1日2.3杯なら問題ないと言われてますよね
わたしもコーヒー1杯は毎日飲んでます!
お酒も飲みたいけど、授乳間隔がしっかり開いて夜も寝てくれるようになる3.4ヶ月頃までは我慢してます🫠
その時期が来たら夜、旦那と寝る前の1杯を楽しみにしようかなと!
その為に1番好きなビールを買い置きしてます🤭
毎日辛いですよね~わたしも同じなので分かります🥲

さりぃ

お酒を飲むのであれば、完ミにした方がいいと思います🥺

はじめてのママリ🔰

誰か一緒に育児してくれる日は構わないと思いますが、日中ひとりならお酒は飲まないほうがいいですよ。

判断力も鈍るし、危険しかないですから。

はじめてのママリ

コーヒーはノンカフェインでも最近おいしくていいですよ

はじめてのママリ🔰

わたしもお酒が大好きでかつストレス解消方法でした!
仕事でしんどい時とかよく飲みに行ってたなぁーと思い出しました。
妊娠がわかってからは全然飲んでなくて、目の前で美味しそうにお酒を飲む主人がすごく妬ましいので、コメ主さんの気持ち本当によく分かります。

原則はやっぱり飲酒は避けるべきと思います。
でもどーしてもどーしても飲みたいならば、飲酒する数日前に搾乳したものをいくつか冷凍保存しておいて飲んでもらうか、丸一日はミルクにするか、ですかね。
実際義理姉はそれで対応してたのを知ってます。

はじめてのママリ🔰

私もお酒大好きですが、ノンアルコールで我慢してます。

夏くらいに解禁予定です🥲💕

くるみ

私もお酒が大好きで、妊娠する前は毎晩飲んでました!

今も飲みたくてたまらない時ありますが、ノンアルビールで我慢してます🥺

下の子が夜通し寝てくれるようになったら、夜間授乳お疲れの意味も込めてお酒解禁する予定です(^^)💓

今はツラい時期ですが、もう少しの辛抱ですよ~一緒に頑張りましょう😆‼️
そして一緒に祝杯あげましょー🥰

ちなみに、コーヒーは、授乳直後とかには飲んでますよ😊

まるこ

同じ2か月です!
こういったら叩かれるかもしれませんが、
私も大のお酒好きで、妊娠中は我慢していましたが、
産後から解禁しました。笑
昼間は母乳⇨夜は搾乳機で搾乳した後晩酌、次の日お酒抜けるまでは完全にミルクにしてました。
たくさん飲んでしまった日には搾乳機を使って捨てていました。
今も週末にそのやり方で飲酒していています。
ストレスのほうがよくないと割り切っています。
検診なども問題なく娘も元気です😊
自分たちがストレス溜まらないのが一番だと思ってるのでわたしは飲酒してます!

りりり

カフェインは多少なら摂っても大丈夫ですが、アルコールはNGだと思います💦
せめて飲酒後半日くらいは授乳は避けてミルクにするならまだ良いかもしれませんが、飲まないに越したことはないです。
どうしてもお酒が飲めないとストレスが…というのであれば完ミにしても良いと思います。

ママリ

みなさん、厳しい意見ですね😂真面目な方が多くてびっくりしました…
妊娠時ではないのでビールは授乳感覚が開けば大丈夫と言われています😊
血中濃度の話になるのですが、詳しくは一度調べてみてください!
ちなみに、私は一日コップ一杯の晩酌はしています🍺✨

↑ちゃんと根拠があり、医学的に証明されていることです😊
みなさん何を持ってダメと言っているのか…頭がハテナだらけです😂💦気持ち的な問題だけでダメと決めつけるのはどうかなぁと思ってしまいました😐
私はストレスが溜まるくらいなら、大丈夫と言われているものだし、ちゃんと調べた上で赤ちゃんに影響のないタイミングで飲めばいいと思いますよ♪
(看護師より😌)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同意見です😂
    私も時間を空けて量に気をつけて普通に飲んでます😊

    絶対だめではありませんよね

    しっかり調べて自己判断なら
    全然大丈夫かと思います🙆‍♀️

    • 2月25日