※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

率直な意見お願いします。友達の話です。分かりにくいかもしれないです🙇…

率直な意見お願いします。
友達の話です。分かりにくいかもしれないです🙇‍♀️

専業主婦で2歳の子供がいます。
旦那に子供を預けて女3人でお昼から
飲み会をしたそうです。友達2人は既婚者で
子供はいません。

終電までには帰ると旦那に言っていたけど22時頃に
スマホの充電が切れて連絡出来なくなった挙句に
終電逃して帰宅したのは朝の4時しかも
タクシーで帰ったそうです。(8000円くらい)

旦那さんは激怒していたそうです。(そりゃそうだ、、)
朝帰りしたのに怒ってるんじゃなくて
タクシーで帰ってきたことに怒ってるそうです、、
激ギレポイントは沢山あるだろうけど
主婦のたまの息抜きくらいいいのかなーとか思ったり、、
男の人は出来て女はやるななんておかしいよなーとか
思ったり、、話聞いた時はドン引きしたんですけど
子供が起きる前に帰ってちゃんと家事育児してますし
たまの日くらいいいのかな?って少し思いました😂
ちなみに、飲み代やタクシー代は家のお金からではなく
へそくりから出したそうです!

みなさんはどうですか??

コメント

me

どんな状況だとしても連絡なしの四時はなしです。

ひよこ

私ならたまの息抜きでも連絡無しに朝帰りはなしです😅
タクシー使うとこにキレるは私には理解できませんが😂
仕事の飲み会じゃなければ途中モバイルバッテリー買いに出たり最悪スマホ借りたりするくらいできるかなと😰
普段旦那さんが連絡無しに帰ってきてるならまた別な気もしますが...
連絡無し朝帰りは子供がいようがいまいが私と旦那の間ではルール違反です😂

ハチミツ🍯

まぁ飲みに行くのはいいけど、連絡もなかったことに対して怒るならまだしもタクシーで帰ってきたことに怒るのはどんなとこで怒ってんの?って思っちゃいます😅
自分のお金ならいいと思うですけどね、帰ってきてからも育児と家事してるなら尚更🥲

deleted user

私は昼から飲んで朝まで帰らないっていうのは子供が心配で無理だなあって思ってしまうし、携帯の充電無かったら子供になんかあった時出れないし、全体的に計画性がないお母ちゃんだなぁとは思います🥺

まあでも怒るのは タクシーの所かよって思いましたが😂

deleted user

連絡無しの朝帰りはなしです。充電切れたなら充電器買ってカラオケなり入って充電したり、コンビニとかで充電するとこあったりしますし。へそくりから出したのも、へそくりでそんなタクシー乗れるくらいあるなら全額出せ、こっちは働いて家計にお金入れてるのに勝手にへそくりされて遊びに使われたらたまったもんじゃない、とあたしが旦那さんなら思います🫠よって今後は息抜きで子供見てとか言われても嫌です笑笑

K.mama𓇼𓆉

連絡無しの朝帰りはナシですがタクシーでの帰宅に関しては何とも思いません🤔
私が同じ立場だったら電車もないしタクシーで帰ります😊笑

るん

ありです😳
私も飲む時は朝帰りです😂
夜帰って起きたら面倒なので💦
帰りもタクシーです!

まぁでも少数派だと思います笑

旦那も朝帰ってきてなって感じです。
連絡しないと怒られますが🤣🤣

はじめてのママリ🔰

息抜きレベルじゃなく、ハメを外しすぎかと…
旦那さんは同じことをしてるんですかね?(連絡なし朝帰り)
まぁ怒りポイントがタクシーとのことなので、朝帰り自体は自分もしてるから良いやって感じなんですかね😂
価値観の違いですね🥹

ごごてぃー

夫が同じことしたら嫌ですね。

deleted user

・突然スマホが故障したとかじゃなく、充電が徐々になくなっていったなら「充電切れそう」とか連絡してほしい

・何時までに帰ると伝えてたのかはわかりませんが、終電までには帰ると伝えてたのなら終電逃した時点ですぐタクシー乗ってたら4時帰宅ってことはないはず…
楽しすぎてそのまま二次会とか行くことになったなら公衆電話使ってでも一言連絡したほうが良い(私はスマホすぐ失くすので旦那の番号は緊急時に備えてメモしてます!)

息抜きするのに男だから、女だからとかではなく、私も逆の立場なら怒ります😰
事故にでもあったか?と思って朝まで気が気じゃないです💦💦

自分の小遣いで出したならタクシー代については文句言われる筋合いないですが、ヘソクリっていうと家計をうまく削ってコソコソ貯めたお金というイメージなので微妙なところです😅

ニート希望

連絡しないで朝帰りは怒られても仕方ないのかなって思います。

男は〜女は〜で言ったら、一般論になってしまうのでわかりませんが、
普段ご主人がそんなことしても怒らない奥様なのであれば怒らないのかなーなんて思ったり。

個人的には何日家開けようが、夫婦間で良ければ父も母も関係ないと思いますが、怒っていると言うことは、それはNGだったと言うことなのでその夫婦の中ではなしなのかなって思いました!

なのでなしです!

ちなみにうちは多分連絡したところで起きてないので四時に帰ればセーフです!笑

み

少数派だと思いますが、たまになら、アリ派です😂
タクシー代、飲み代を自分のお小遣いから出してるなら怒られるのはよくわからないです😅

連絡なしで朝帰りをみなさん無理とのことですが、終電(24時)も朝4時でも、子供も含めみんな寝てる時間なので、結局連絡来られても見れないし、朝起きていつも通りに育児家事仕事ができるなら全然ありだと思ってます😂
私自身は連絡は、今日は遅くなる!と言って、朝出かける時だけで、その後、帰る!の連絡しないです🤣

まぁ、今回の場合、終電までに帰ると約束して、帰らないのはいけないとは思いますが💦

莉菜

私もブチギレですね
逆の立場なら絶対怒るでしょ😤

朝帰りもそだしダクシーで帰るのもそうだし
連絡がつかないのもそうだし
全部あり得ません

息抜きは確かにありますし大事です
ですが約束は守らないと次ないですよ😔😓