
最近寝付きが悪く、メンタルが不安定になりやすい。スマホを見てしまい、寝不足になっている。スマホやテレビを見ないようにするのは難しい。寝る前に2chのまとめ動画を流して寝ている。育休中だが、4月から保育園や仕事が始まるため、早寝早起きの習慣をつけたい。夫は早寝早起きで羨ましい。
最近寝付きが悪いです。
22時くらいに布団に入りますが、眠れず、
スマホ見てしまい1時とかまで起きてしまいます😭
理由としては、最近メンタルが不安定になりやすく、寝ようとすると嫌な事が頭に浮かんでモヤモヤしてしまいます。
元々寝つきは良くない方ですが、日付超えるのが増えてきました…
睡眠1時間前にはスマホやテレビ見ない!とかは知ってますが、
子供寝かせた後にゲームしたり動画見たりしたいのでちょっと難しいかも…それもそもそもしないように意識を変えるしかないんでしょうか?
今は2chのまとめ動画を流して、抑揚の無い声を聞きながら寝てます。無音だと外の音や家族の寝息が気になってしまいます。
今は育休中なので多少寝不足でもいいですが、4月から保育園や仕事が始まるから、夫は早寝早起きの習慣つけなきゃと言って速攻で寝てます。羨ましいです😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
寝室に入ったらアイマスクつけるといいですよ😌
マツエクしてなければ蒸気でホットアイマスクがオススメです。
私はマツエクしてて取れやすくなるので普通のアイマスクに変えましたが😂
蒸気でホットアイマスクしてるとほんとすぐ寝ちゃいます!

ままり🔰
私もまったく状況一緒です😭
4月から仕事復帰なのですが、次の日仕事だと思うと余計寝れなくなる気がします😢
ヤクルト1000でも、始めようかと思ってます!
-
はじめてのママリ
寝れないの辛いですよね…夫から昨日いつまで起きてたの?って言われると好きで夜更かししてるみたいに聞こえてイラッとしてしまいます😭
ヤクルト1000私もやってみようかな…- 2月21日

あずき
私もかなり寝付き悪いです。
時計みないので、何時間寝てるかわからないけど、ヤクルト1000やピルクルミラクルケア、GABA入りチョコ、快眠ココアなど色々してるけど、割りとすぐ寝れる日もあれば、なかなか寝れない日もあり、寝れない日は諦めたらいつの間にか寝てます(笑)
はじめてのママリ
アイマスク!したことなかったです(*'▽'*)
マツエクしてないので、試しに買ってみます