※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

息子は遊び方がへたくそで、遊びたい気持ちはあるが何をするか決められない。家での遊び方や幼稚園への心配がある。

息子が遊び方がへたくそです。
同じくらいのお子さんは1人で上手に遊べますか?
家でなにして遊んでますか?

家にいて私が家事し始める頃におやつを用意しテレビをつけるのですが、食べ終わってからほぼなにもしないです。
私がいなくなってからなにをしてるかなって見ていると、トランポリンをちょっと跳んでみたり、台所にピックをとりにきて選んだり入浴剤を選んでみたり、ブロックやっていいー?と聞くくせに部品を少しだして終わったりプラレールも出して終わり。

たまに運が良ければ短時間ですが図鑑や絵本を眺めたり、ブロックをしてみたり塗り絵をすこしやったり、、

遊びたい!!って意欲はあるので遊ぶのはすきなのですが、どうもふらふらしてなんにもしないんです。
もう3歳だし幼稚園にも行くのに大丈夫かな😭

コメント

deleted user

遊びのお手本となる方はいらっしゃいますか?

  • t

    t

    いないです。兄弟もいませんし遊ぶような友達も、親戚の子もいません😳

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分それですね!遊びは真似からはじまりますよ😳!
    お母さんがやってみせたり、同じ歳の子がいる空間に行ったり、交流させてみたり…幼稚園行ったらたくさん遊び方覚えてそれから自分なりにやれるようになっていきますよ☺️

    • 2月20日
  • t

    t

    それですかね!
    ありがとうございます☺️
    そんな日がはやくきますように、、✨

    • 2月22日
空色のーと

遊び方が分からないのかな?と思いますよ☺️

何かを作り出す喜びとか、そういうのを教えてあげたら、ひとり遊びもしっかり出来ると思います!

  • t

    t

    あーそうなのかもですね!
    そういうのは幼稚園で学んできてくれるのでしょうか?
    なかなか私が教えるのも限界があって😭

    • 2月20日
  • 空色のーと

    空色のーと

    通う幼稚園によりますかね💦
    子供たちのところは、文武両道!みたいに、遊び時間の少ない園だったから、基本は座学と運動、音楽、英語、と学校みたいな感じでした😂

    遊びは、私がとことん付き合いました😁一緒に何かを作って、壊して、絵を描いたりもよくしたし、好きなゲームやアニメのマスコットの住むおうちを作ってみたら?など、作る目的を教えたりなど…。

    • 2月20日
  • t

    t

    学校みたいですね😂
    入園する幼稚園はのびのび系なので遊びメインかもです!

    素敵なお母様✨🥹
    私も色々やってみます☺️💪

    • 2月22日
  • t

    t

    コメントありがとうございます😊

    • 2月22日
なの

保育園通い出してからひとり遊び上手になりましたよ👏✨

  • t

    t

    やっぱそういうところで得るものがあるんですね🥹
    上手になってほしいです🥹
    ありがとうございます✨

    • 2月22日