※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
21 mam
ココロ・悩み

1歳7ヶ月男の子がママっ子で、最近ますますママに依存している。一人の時間が取れず、イヤイヤ期かな?と悩んでいます。

1歳7ヶ月男の子です。
最近イヤイヤ期?に少し入ったのかひたすらぷんぷん!してます笑

ママが少しでも離れると泣く、ご飯作るキッチンに入ると抱けと狂ったように泣いて、パパが抱っこしても泣き止まず、仕方なく私が抱っこしながらご飯作ります。
ずっとママっ子でいてくれるけど、最近とんでもなくママっ子が増してます😵‍💫可愛いけど一人の時間が一切ないのはなかなかきつい。。このぐらいの子はそうなのかな💭

コメント

ままり

うちの子も最近
自分の思い通りにならないと
私をたたいてきます😂😂
やや!っていやってすぐいうし
イヤイヤ期に入ってきたのかなーって思ってます👧🏻

保育園通ってますが
ママっ子です!😭👍

うちの子も、
だっこぉー!ってすぐ
キッチンで言ってきます(笑)

旦那は朝9時から夜中の1時までいないので、、
余計ママっ子ですねー😭💦

保育園行ってないと
可愛いけどきついですよね😫😫

  • 21 mam

    21 mam

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    すぐいや!って言いますよね😭成長してる証だけどなかなかきついですよね笑

    甘えたい時期なのかな🤔いつもお疲れ様です。旦那さん遅くまでお仕事だとなかなか子供たちの相手も出来ないし余計ママっ子になりますよね💦

    保育園も視野に入れてますがなかなか空きがなくて…

    • 2月22日