
旦那さんとの休日の分担について相談中。息子の起床や離乳食は任せられるが、夜ご飯は作ってもらえない。仕事復帰後の分担について不安。他の方はどのくらい分担しているでしょうか。
旦那さんが休みの日について質問です😌
何時に起こしてますか?離乳食1食でもあげてもらってますか?
大人の夜ご飯作りとかしてもらってますか?
うちは息子が起きたら起こしてます(7時〜8時)。離乳食は私があげてって言ったらあげてくれます。今まで10回もあるかな?ぐらいです😂夜ご飯は息子が生まれる少し前から〜生まれて2ヶ月くらいは作ってくれてましたが、それ以降はゼロです。
離乳食1食でもあげて&夜ご飯1日でも作ってとお願いするのはわがままですかね?4月から仕事復帰の予定です。
休みの日の家事(洗濯干す&畳む、洗い物)と息子の離乳食以外のお世話は積極的にしてくれてます😌
みなさん休みの日はどのくらい分担されてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ペッパー
朝は予定がなければ起きてくるまで起こさないです。遅いとイラっとはしますが😇
離乳食は手の空いた方があげますが旦那があげることの方が多いと思います。
家事は子どもたちの靴を洗うのとお風呂掃除は毎週末ほぼしてくれます。料理は年に数回しかしないです!

クロミ
朝は勝手に目が覚めるみたいで
私達より早起きです😂
離乳食もご飯もやってもらったことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
えぇ子どもさん達より早起きはすごいですね😂✨
朝起きないとイライラするので羨ましいです🥺
私が望みすぎですかね…🥲😂- 2月20日

はじめてのママリ🔰
特に起こさないけど大体遅くても9時くらいには起きると思います。
離乳食期は特にお願いしてないけど、今はお願いするとパンとか食べさせてくれますよ😊
食事は作れない人なのでお願いしてません笑。
休みだろうがなんだろうが基本家事は私ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
9時でもイライラする私は心が狭すぎますね🤯
家に居るのにやってくれないとイライラしないですか?😫私がいろいろ望みすぎですかね😂- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
私の方が更に遅くまで寝てるのでイライラしないです🤣
後、私より遅い時は子供使って起こします笑。
我が家は専業主婦なので一応家事は私がやるもんかな、って自覚はあります笑。
でも私が家事サボっても何も言わないし、子供とは遊んでてくれるのでまぁ良いかなーーって笑。- 2月20日

はじめてのママリ🔰
仕事で疲れてるので起こしません!起きてくるのはだいたい10時過ぎとかです😣
でも朝ゆっくりさせる代わりに起きてからは子供のことは基本何でもやってね〜って任せてます🤣
家事はやらないとイライラするしいちいち説明しないと行けないのが面倒で任せず自分がやってます😆
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思って起こさなかったのですが、最近はなんかイライラするので起こすようになりました😅あと復帰したら条件一緒だよね?!と思ってまだ復帰してないけど(😂)起こしてます😅
それいいですね〜🥺基本ママさんはノータッチでいけてますか?🥺
すごいです✨私は家に居るのにやってくれなかったらもうイライラが止まんなくて…🥲😂- 2月20日

はじめてのママリ🔰
起こすことはないです!
勝手に子供達と起きて朝ごはんや準備してくれてます✋
-
はじめてのママリ🔰
すごいパパさん👨🏻✨羨ましいです!
うちが寝室別なのもあるんですけどね…😫起きたの気づかないんです😂- 2月20日

はじめてのママリ🔰
あまりにも疲れてそうな時以外は起こします!
夜泣きがあったら、旦那さんに託して私が寝ます😴
朝の離乳食はお弁当風にして冷凍しているので毎日あげてもらってます。
子どもの着替えもやってもらってます。
夜ご飯は自分で作った方が早いので私が作りますが、頼んだら作ってくれます。
わがままじゃないと思いますよ😊
うちも4月から仕事復帰なので、今から協力体制作っておこうと思ってます🤝💓
お互い習慣化すること大事だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
起こしますか!初めて起こす人居たから嬉しいです😂✨
習慣化する事大事ですよね😳!!夫は言ってくれればやるよの人なので今のうちから話し合って体制整えて習慣化しておこうと思います!
4月から復帰頑張りましょうね🥺- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那さんですね😊✨
うちは少しずつお願いすること増やしていったのと、自らやってくれることが増えて今のサイクルになっていきました😇
4月からバタバタになると思いますが、頑張りましょうね〜😭😭💗- 2月20日

ママリ
8時か9時くらいには起こします😂娘に起こさせます笑
離乳食あげてもらったことあんまりないですがやってくれるならどんどんお願いしたらいいと思います❣️
晩ご飯も作れる人なら作ってもらいましょう😂
-
はじめてのママリ🔰
起こす方いて嬉しいです😂✨
私は1階から電話してバイブで起こします😂息子がもう少し大きくなったら起こしに行かせようと思います🤭
夫は言ってくれればやるよの人で言わないでイライラするのはやめてって言われるので(その通りですが😅)お願い出来ることはお願いしてみようと思います😂✨- 2月20日
はじめてのママリ🔰
最近まで起こしてなかったのですが、私も遅いとイライラするので起こすようにしました😂
離乳食と家事なるほどですね🤔
コメントありがとうございます☺️