
コメント

ママリ
あまり頑張らせすぎると悪化したり自殺してしまったりもするので、やらせすぎない方がいいと思います。
でも例えば、朝カーテンを開けてもらう、ベッドメイキングをしてもらう、とか最低限生活リズムを整えるぐらいの家事でいいと思いますよ。

はじめてのママリ
うつって言っても、みんながみんな同じ症状ではないので
環境の変化によって良くも悪くもなります
なので一概にどうとは言えないですね
手伝って!とゆうよりかは
出来ないかな?と本人の意思を確認して
出来なければやめたらいいか、くらいのスタンスがいいと思います
うつだから、とゆうよりも
うつ以前に家事能力がどのくらいあったのかにもよって家事レベルや家事に対する気持ちが変わってくると思いますし
-
ぜんぶ初めて🔰
家事能力は正直ないですね。ずっと実家暮らし、ずっと母親がやってくれてた感じです。母親に頼りすぎのところもあると思います。
私も見方を変えないといけないですね😭あてにするのはよくないですね😭- 2月20日
-
ぜんぶ初めて🔰
家事、手抜きする方法知りたいです。
特にご飯。料理そこまで得意ではなくて。。レパートリーもあまりなくて。。- 2月20日
-
はじめてのママリ
鬱の旦那じゃなくても家事出来ない人は多いので
やってくれたれラッキー!くらいに思っておいたほうが
出来てない時イライラしなくてすむかもですね😅
あと鬱の時は脳が栄養不足で特に魚やプロテインなどの、タンパク質を取るのが大事です
魚だったら焼くだけですし、お肉料理も焼いて市販のソースかけるだけとか
たまごもゆで卵とか
時短で栄養取れるので
凝った料理よりも簡単に栄養取ることを中心に考えてみてはどうでしょうか- 2月20日
-
ぜんぶ初めて🔰
鉄分だけでなくやはりタンパク質重要ですよね。
色々工夫してやってるんですが、腸も悪いので吸収率が悪いのかもしれないですね💦- 2月20日
-
はじめてのママリ
男の人は腸弱い人多いですし、腸って第二の脳とか言われるくらい重要なので
食生活の見直しは必要かもですね💦
私はPTSDと鬱だったんですが、食事療法で鬱を治療する病院に通ってて
そこでプロテインの摂取を勧められて、短期間で鬱は治りました‼️
あとは環境が大きく変わったので、元々躁鬱で波があったのですが、ここ一年近くは病まなくなりました〜
食事プラス運動をするようにしたら、かなり改善されたので食事だけでなく休む時間と運動する時間も必須かもです
家事は本当に死なない程度で今はいいかなと思います
お金に余裕あるなら家事代行頼むのもいいと思います
たまに呼ぶだけでも部屋が片付いて頭の中のごちゃごちゃもある程度はスッキリするんじゃないかと- 2月20日
-
ぜんぶ初めて🔰
すみません、下に書いてしまいました😭
- 2月20日

ぽぽ
うつ病で仕事に行ってることがまず偉いと思います。
私がうつ病だった時は何もする気力がなくて学校もずっと行かず引きこもってました。
生きてることだけで精一杯だと思うので家事を手伝ってというのは追い込んでしまうと思います。旦那さんが自主的やってくれることだけやらせてあげるのが今は良いと思います💦
-
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
私も考えを変えるようにします。- 2月20日

ぜんぶ初めて🔰
運動は全然してないですね。身体を使うとすぐに疲れるようです。
恥ずかしながらお金に余裕ないので、家事は手抜きしながら私がやるしかないですね。
ぜんぶ初めて🔰
仕事には行っています。
子どもと遊ぶことはしますが、ほんとに遊ぶことだけで。
お漏らしがまだ時々ある子なので、トイレ誘う事くらいはして欲しいなと思ってしまいます。
これくらいも良くないですかね?
ママリ
うつ病は、診断してもらったのですか??何か服薬もしてます?
仕事もできてるならトイレ誘うぐらいならいいと思いますけど、義務付けみたいに重たい感じにならないぐらいがいいと思います。
「トイレ誘ってみて〜♪」ぐらいで。
ぜんぶ初めて🔰
診断されて定期的にメンタルクリニック通い(私も付き添い)、服薬してます。
ぜんぶ初めて🔰
家事、手抜きする方法知りたいです。
特にご飯。料理そこまで得意ではなくて。。レパートリーもあまりなくて。。
ママリ
下味冷凍とかはしてますか??うちはファミリーパックのお肉とか買ってきて、アイラップの中に分けてどんどん下味冷凍しちゃってます!
SNSとかで下味冷凍とかで出てくると思います☺️
あとうちでよく出す副菜は、もやしとニラをレンチンして、鶏ガラと胡麻油で和えるとナムルになるので安いし簡単です!
たらこと白滝をごま油でワシャワシャ炒めたのも美味しいですよ♪
ママリ
一応コントロール下にはあると思いますが、仕事してるだけでもしんどいと思うので基本的に家事のお手伝いもご主人のペースがいいのかな、とは思いました。
ぜんぶ初めて🔰
もやしとニラですね。やってみます。
お肉の下味ですね。アイラップ初めて聞きました。
フリーザーパックではなくてラップですか?
白滝も美味しそうですね。
ぜんぶ初めて🔰
つい煮物とかを作ってしまって。煮物って手間かかるし、余計に料理めんどくさいってなっちゃってました。野菜の下茹では一気にして煮物するのですが、それでもめんどいなぁと
ママリ
アイラップ、結構メジャーなので普通の薬局にも売ってると思います。ビニール袋なんですが、袋ごと茹でる、電子レンジ、冷凍とかなんでも出来るので便利です♪
使いやすければフリーザーパックでもいいと思います!
ママリ
もし、煮物が好きであれば思い切って電気圧力鍋とか買ってみてはどうですか?安いものなら1万ぐらいで売ってると思います。Amazonとかで探してみて。
煮物やカレーもずっと見張ってなくていいし全自動なんで楽だと思います。
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
探してます!