※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠5週目、胎嚢が小さい。同じ週数で心拍確認の経験を聞きたい。次回の予約を悩んでいる。心配な気持ちを述べている。

妊娠5週0日で胎嚢4.3mmでした。
体外受精なので週数ズレないです。

同じくらいの週数の時に小さめだった方、
その後、心拍はいつくらいに確認出来ましたか?

次回は心拍確認できる日くらいに予約しようと思ってて悩んでます😅

1人目の時は同じ時期に10mm超えていたので
小さめちゃんだなぁとは思いましたが…
判定日のhcgも低めだったので
胎嚢見えただけでも嬉しいです😖

だけど小さいとやっぱり心配になっちゃいます🥹

コメント

しー

上2人体外受精で、5w3dで7mmくらいだったのでそこまで小さく無いと思いますよ😁

今回自然妊娠で、同じくらいなのに小さめと言われましたが、9週の頃には成長追い付いていました。
スロースターターの赤ちゃんもいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心強いコメントありがとうございます😭

    心拍確認まで2週間後長いのですが、ドキドキしながら待ちます🥲

    • 2月22日
もんちっち

私は今5週5日で6.4mmで少し小さいからと、また2週間後に来てください。と言われました!小さいと言われると心配になりますよね💦
とりあえず、様子みて赤ちゃんが頑張ってくれているので信じて待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり5週だと10mmくらいあるんでしょうかね?🥲

    私も2週間後です!
    その時7週になっているので、お互い心拍確認出来ますように🥹!

    • 2月22日
  • もんちっち

    もんちっち

    小さいと言われると不安しかないです😥
    出血等なく、2週間後の健診で心拍確認できれば少し安心しますよね💠
    願って待ちましょう✊

    • 2月22日
きなこぱん

1人目は5週4日で3.8ミリでした☺️2週間後に心拍確認出来ました!何事もなく元気いっぱいに産まれてきました!😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心強いコメントありがとうございました!!

    • 2月22日
さっち

その後の経過はどうでしょうか?教えていただけたら嬉しいです🥹♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6週0日で多量に出血してしまいダメかと思いましたが、翌日の6週1日で心拍確認出来ました😭✨
    胎芽が見えたのでもう胎嚢の大きさ測って貰えなかったのですが、おおよそでも20mmはあるサイズでした!
    今のところ出血も止まり、落ち着いています!

    • 3月3日
  • さっち

    さっち

    良かったです😭✨✨✨!!私も嬉しい気持ちです☺️❣️これからもスクスク育ってくれますように👶🌸

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです😭✨
    ありがとうございます✨

    ちりさんの👶ちゃんも、元気に育ってくれますように☺️

    • 3月3日