保育園での生活リズムについて相談です。朝寝や昼寝が抱っこでしかできず、お昼寝が1人でできない場合、迎えの電話があるのか、生活リズムの整え方や他の子どもたちの状況について知りたいです。
1歳未満で保育園に預けた方、または預かる側の保育士さん、教えてください💦💦
もうすぐ生後8ヶ月になります。4月から保育園ですが、朝寝は抱っこで寝かしつけて布団においてそのまま1時間〜2時間寝ますが、昼寝は抱っこ寝じゃないと寝ません😂布団に置くと10分ぐらいで起きちゃいます…
今は朝寝が9時〜11時ぐらい、昼寝が13時ぐらいから抱っこ寝です。
保育園の一日の流れが11時頃に離乳食とミルクでそれからおひるねでした。
お昼寝が1人で出来なかったらお迎えの電話かかってきますか😂?
いまから生活リズム整えた方がいいのか…
生活リズムいろいろな子が保育園に入ると思いますが、どうしてるんでしょう💦
同じように抱っこ寝状態だけどあずけた方いますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
さすがにずっと抱っこはないですが抱っこで寝かしてくれてました!!
もし子供が寝たくないとなれば本読んだり付き添ってくれてます☺️
り!
長男が7ヶ月で保育園入ってました。
おねんねのとき、絶対におしゃぶりとママの腕枕が必要だったんですけど、保育園のお昼寝では何もなくてもすんなり寝ていたみたいで!
家でもしてよ〜〜〜!って思ってました🤣
行き出したら、自然とリズム整ってきますよ✌️保育士さんもプロです!
ママリ
大丈夫です。保育士さんはプロなので、抱っこでしか寝れない子もお布団で眠れる様になります。娘も9ヶ月から保育園に入りましたが、抱っこでしか眠れませんでしたが、保育園に入ってからトントンだけで眠れる様になりましたよ。眠れないからお迎え来てなんて事は無いです。どうしても眠れなかったら、抱っこやおんぶして寝かせてくれますよ!
はじめてのママリ🔰
一人で寝れないから呼び出しはないですがずーっとギャン泣きで泣き止まないとなると呼び出しとなります。
ですが今から生活リズムを整えるにこしたことはありません。
それは子供のためです。
ただでさえ保育園という初めての場所で大きなストレスなのに生活リズムも今までと違うとなるとさらにストレスとなるのは言わずともわかることです。
みんな入園前にリズムをある程度保育園のリズムに近づけてますよ。
そして最初は抱っこで対応してくれますが少しずつお布団で自分で寝れるように保育園でもしていくので抱っこの対応も減ります。
私は1番上の子のときは保育園決まってから保育園の生活リズムにしました。
入園時には完璧に保育園の生活リズムで過ごすようにしてましたよ。
2番目3番目の子のときは生まれて母子同室になってから保育園の生活リズムを基本とし朝寝夕寝などを追加してます。
はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月で預けて、ゼロ歳児クラスに1ヶ月だけ預けました。
ゼロ歳児クラスは抱っこや絵本で寝かしつけてくれます。
けど1歳児クラスに上がったら、担当の先生が代わり、抱っこでしか寝ないので困ってます。他の子は普通に寝てます。とか言われて寝かしつけして貰えませんでした。急なスパルタで泣きました笑
ゼロ歳児は、気を使って扱われますので大丈夫ですよ。今から預けて、1歳児クラスに上がるまでには慣れて布団で寝ると思います。
うちの子は、仕方なく母乳をやめ、家では相変わらず抱っこで布団で寝ませんでしたが、保育園では諦めて一人で寝てるみたいです。家では抱っこでしか寝なくても保育園慣れると一人で寝ますよ。
-
はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月で預けましたが、3月だったので、1ヶ月だけゼロ歳児クラスでした。
- 2月20日
manma
保育園は慣らしないですか?
うちは最初1時間でお迎え、2時間、3時間とだんだん慣らしていくのですが、うちは7ヶ月から入れてましたが徐々に慣れると思いますよ☺️
0歳クラスは毎年0歳を見てるベテラン先生だったので安心でした😊
よくおんぶ紐の子とかいます👶
1日の流れは基本的な流れだと思うので気にしなくて大丈夫かと思います。
下の子も10ヶ月で4月から入りますが寝グズすごくて、おっぱいで寝たりするのですが事前の用紙に書いたので良いかなって(笑)
mama☆°。⋆
保育士ですが、大丈夫ですよ☺️💕
電話はかかって来ないかと思いますが、園によっては慣らし保育が少し長くなることもあるかもしれないです💦
ただ今からリズムを整えておくと、子どもへの負担は少ないかもしれないですね😊
抱っこ寝だった子も保育園では少しずつ布団で寝られるようになりますよ〜!✨
コメント