
気が強い人から舐められることが多く、辛い状況です。どうすれば舐められないようになるでしょうか?
まわりから(恐らく)気が弱く見えるからなのか、気が強い人から舐められることが多いです( ; ; )。
どうしたら人から舐められないようになりますか?
幼稚園の仲良くしてもらっているママさん達は、人をバカにすることはありません。ですが、一部のママさんグループからは私が気が弱いからか、舐められています。(このグループが同じ学区で小学校も一緒です泣)
最近もバカにされたことで、顔を合わせる幼稚園の送迎やイベントが辛くて、毎日頭痛薬を服用しています( ; ; )
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
優しい雰囲気をお持ちなんですね。
成人した大人が、舐める?と言うことは普通の人ならしないですがそう感じとってしまうんですよね💦💦
どう舐められるんでしょうか?💦
舐められないようにするのは、めちゃくちゃ簡単でズバリ見た目です。
金髪にするだけで、近寄りがたくなりですし、格好を派手目にしたりとすると気も強く見えます。それはそれで浮きますが舐められなくなるとは思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰
自分の意見をはっきり言うようにしたらかわります
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自分の意見は普通に言っていたんです。ただ、初対面の時から優しそう、怒らないでしょ?とは言われたので、最初からそうい感じてみていたのかもしれないですね。次何か言われたら、場の雰囲気が壊れてもいいので、反論してみたいと思います😔- 2月20日

退会ユーザー
他の方へのコメントを見ましたが、ママさんが舐められているというより、その人たちの学生ノリが抜けてなくて子供すぎる気がします💦
仲良くしてるママさん達は何か言ってませんか?
何かしてもしなくても言う人達でしょうし、子供の前では挨拶だけして放っておけばいいと思います😊
小学校でそんな態度取って、痛い目に遭うのは向こうのはず。
毅然とした態度で堂々としてればいいですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
励ましのコメントありがとうございます。
最初は相手も普通に接していたんですが、同じような性格の人と仲良くなったことで、急に態度が変わり2人とも強くなりました。
いまでも単独で会う時は対等で普通なんです。でも、関係のない人に言った一言で、"やっぱりバカにされていたんだ"と気付きました。
仲良くしているママさんは、このグループの人を優しい人と思っているようです。(実際、表面的にはとても優しい)
なので、みんなからは普通に好かれていると思います。
毅然とした態度で堂々としたいと思います😫‼︎- 2月20日
はじめてのママリ
うわぁ。すみません。引きました。それお友達ではないですよね。デリカシー無さすぎます。いじられキャラになってしまってますね。それ。
確かに。今金髪にしてもいじられて終わりな気がしますね。
想像してるだけで腹立ちます。
お子さんがいなければ「そういうの不愉快だからやめてくれませんか?」で終われるのに、お子さんにも被害が、、とか先のこと考えると言えませんよね。💦
他にもママ友?のような人はいますか?いるのであればそちらと付き合うと良いですね。
上手に距離を空けていくのが無難かなぁ。と💦
誘いも何かしらで断り続けるとさすがに気づくと思うので💦💦
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。
お互い友達とは思っていないと思います。あの時、言うべきでした。
その場の雰囲気が壊れると思い、言えずに笑ってしまいましたが、絶対に言うべきだったとあとで後悔しました。
他にもママ友は何名かいます。
こんなひどいことを言う方ではないので、安心して付き合えます。
気の強いグループとは距離をとった方がよさそうですね🥺
親身にアドバイスありがとうございました。