※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

離婚します。ウチの旦那、養育費2人分で月15万円支払うと言っています…

離婚します。
ウチの旦那、
養育費2人分で月15万円支払うと言っています。
子どもとの面会は週一がいいと強く望んでいます。
子ども達の学資保険は離婚後も満期まで支払い続けると言っています。
新居への引越しの際は今使っている大型の冷蔵庫やテレビ等、家具家電一式持っていっていいからねと言っています。
何故かわからないけど、これだけ聞くと、ウチの旦那いい奴だよな、、と思います。
マジでクソ野郎ですけど。
だから離婚するんですけど。
子どもは可愛がるし、お金に関しても糸目つけずに出してくれるような人です。
養育費は私ではなく旦那からこの額を提示されました。
学資保険も自ら支払うと。
何なら入学や塾代、習い事等、いつもよりお金かかるって時は養育費以外でも出すと。
子ども達と会えないのが一番辛いから週に一度の面会は譲れないと。


だったら何であんなことしたの?
頭沸いてんの?
こうなること想像できなかったんだとしたら本当浅はかでただのバカ。

ということで離婚します。

離婚決意してから悩んでる人いますか?
本当に、アレさえなければいい奴なのに、、ってありますよね。でも"アレ"がどうしても許せないことだから苦しくなったり。
離婚は決定です。
でも正直、感情云々よりも、"このままの方が楽して暮らせるんだよな、、"と思ったりもします。
ATMと割り切ろうと思ったけど、嫌いすぎて一緒にいると本当に吐き気がしてきて、、発狂しそうで、、無理でした。
どんな裏切りでもいいです、裏切られた上で再構築やATMと割り切るためにはどうすればいいのでしょうか?
離婚は揺るぎないですが、参考までに教えて頂きたいです。

コメント

m

養育費などは
口約束ではないですよね?

しっかり紙など同意書など
書いてもらっての支払うとの
話ですよね?


さっさと問題なく
離婚したいからと
良いように言って
離婚したら、支払わない
言ってた話と違う
口約束だからそんなの、言ってないと言っていた
クソみたいな男友達がいました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    全て離婚協議書にして署名押印済みですが、今月中に公正証書にする予定です。
    旦那は離婚を拒絶してる側で、支払わないと子ども達と会えないとも思っているようです。

    まぁでも男なんてそんなものですし、今だからそう言ってても、他に新しい女ができたらまた話変わってくるでしょうしね、、アテにはしません、基本的に信用していないので。
    コメントありがとうございました。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

知り合いが離婚するする言ってせず家庭内別居してます😂
会話はなし、何か用があればLINEで会話
旦那さんは仕事から帰ってきたら寝るまで車で過ごし寝るのとお風呂だけ家に入るらしいです😂

世の中にそんな人いるんだって感じです💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ウチも会話なし、話すと言い合いになるので話がある時はLINEでと伝えています。
    でもその旦那さん、よくそんな不憫な生活で離婚しないですね。私なら耐えられません、、
    色々な夫婦の形があるんですね。
    コメントありがとうございました。

    • 2月20日
すりごま

経済的モラハラ、離婚する!という口論の末DV、他の部屋の方から警察呼ばれた友達がいます。
旦那さんは警察から接近禁止令が出てしばらくは平穏な日々だったみたいでその間に熟考して再構築を選んだようです😳!

離婚しない理由は
娘(3歳)がパパ大好きだから
経済的に無理だから(ずっと水商売をやってた子です)
自分の親がシングルで寂しい思いをしたからさせたくない

友達(28歳)
旦那さん(40歳)
娘が大人になって旦那が弱くなってきたら離婚する!その頃にはDVされてもやり返せそうじゃん?と言っていました😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    それは確実に離婚一択の案件ですね、、それでもやはり人それぞれの決断があるんですね。
    私も金銭的な面で利用して子どもが大きくなってから離婚!とも思いましたが、それまで私がもたない、我慢ならないと思い離婚を決意しました。
    DVがあったら尚更無理ですが、、そのお友達は最後にはしっかり復讐できるといいですね!
    コメントありがとうございました。

    • 2月20日
はじめてのママリ

離婚する位嫌な旦那と、週一も会うの嫌じゃないですか?
年齢的に、子どもだけ・・・は難しいと思います💦

そんなに養育費払って、子どもに会いたがるのに、止められない何かがあるって・・・なんだろうと思ってしまいました😅

私は小さな裏切りがチリツモで、一緒にいる未来が想像できなくなりました。
同じ空間にいるのも苦痛になりました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。もちろん週一で会うのは苦痛ですが、週一会う前提での養育費の額なのでとりあえず了承しました、、
    頭悪いので失うことになるなんて本気で考えていなかったようです。浅はかすかぎて言葉もないし、舐められてんなと思い余計離婚したくなりました。
    あんなに笑い合っていたのに同じ空間にいることが苦痛になるなんて、、と悲しくもなりますよね。
    家庭が壊れるなんて一瞬すぎて、あっけないですね。
    コメントありがとうございました。

    • 2月20日
まろん

うちは色々あって離婚考えましたが同じくこのままの方が楽して暮らせるなと思いATMで割り切ろうとして方向転換しました。
それから2年くらい経ちましたが、人がかなり変わって今は家族として楽しく過ごせるようになりました(異性としての好きはないですが🙃)

うちもお金だけはまあまあ稼いできてくれるので結構好きな時に好きな物買うことでそこそこ割り切れてました😃腹立ったら良い服買ったり高い化粧品買ったり🤣あと専業主婦でのんびりできます。

でもママリさんの離婚の条件がしっかり守られるなら離婚もいいなって思いますね✨あまりせかせか働かなくても余裕があると思うので😃
うちも離婚話した時、養育費15万で話してたんです。
ただ、うちは旦那高齢なのでいつまで払えるんだろう?とか旦那はお金の管理できないのであるだけ使ってしまうので当てにならないなと思ってやはり私がお金管理して貯めれるだけ貯めてた方がいいかなって考えになりました🙃

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。私もATMと割り切ろうとしたのですが、結局それから1年経った今でも割り切ることができず、、日に日に嫌いになるばかりで。これ以上は無理だなと思い離婚を決意しました。
    まろんさんは割り切るまでに時間かかりましたか?1年経っても割り切れないのにこの先割り切れるようになるのでしょうか。。
    私は今育休中で仕事はあるのですが、今まで生活費は全て旦那で、自分の給料は自分や子どもの為のもの、貯金に回せていましたが離婚したらそうもいかないなーとか、このまま離婚せずにいたら望めば専業主婦にもなれるなーとか思いながらこの1年やってきましたが、気持ちが追いつかず。
    頭と心が違うみたいな感じです。
    異性として好きになることはもう二度とありませんが、私も家族として楽しく過ごせるようになれるならこのままでとも思いますが、何せこの1年ほぼ会話もないので、、

    • 2月22日
  • まろん

    まろん

    私も日に日に嫌いになって最後は無関心になりましたよ😮
    寝る部屋別にしたり同居人と思えばラクに暮らせて仕事するよりはラクだなって思いました😂
    会話も一時期は全くありませんでしたね。
    割り切れるようになるまでには少し時間かかったと思います。

    私も色々あったので、とにかくもう利用しよう!って感じでした。
    自分の独身時代の貯金は全く使ってないし、旦那のお金で純金買ったり投資したり日々自分の資産増やしてます笑(いざ離婚ってなっても旦那はそういうの取り上げたりしないので)
    すぐ働ける資格はあるので、今は働かずのんびりしてスキルアップの資格取ったりとにかく自分がいつ離婚してもいいようにはしてます😊

    うちは特殊かもしれませんが、
    旦那は管理が全くできずお金持たせたらあればあるだけ使うんです!なので月手取りで100万はあるんですが、離婚したらそれは飲み屋とパチンコで全て消えるので、いくら養育費15万もらったとしても残りがそんなことで消えることがもったいないと思ったのが1番大きいです。今は5万だけ渡して全部給料取り上げてます笑
    あと子供のことを溺愛してて子供もパパ大好きなのでそこも大きかったですね。

    旦那に全く期待をしないで限界きたらいつでも離婚すればいいんだ!と日々思ってたら少しラクですね。

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もそんなふうになれるでしょうか😢
    ウチの旦那は育児も積極的にやってくれるタイプなので、正直休日は私も楽は楽なんです。子ども連れて数時間出かけてくれるし、子どももパパ大好きなので。
    だからこそ、子どものため、お金のためと割り切って利用できるだけして何年か後に離婚でもいいかなと思った時もありましたが、ふとした瞬間に旦那にされたことを思い出しては生理的に無理になって、顔を見るだけで本当に吐きそうになったり。
    ここまできて気持ちを立て直すことができるのか、、

    用意周到で尊敬します!!そこまでできてたら心にも余裕できそうですね☺️私も自分の気持ちだけで先走らず計画性を持ちたいのですが、なかなか心が追いつかず。。

    • 2月22日
  • まろん

    まろん

    育児も積極的にしてくれるなら利用しましょう!
    ほんとに限界きたら離婚すればいいんです✨私は離婚届もすぐ手元に置いてます。
    無理だなぁってピークがきたらメリットデメリットでいつも考えてました。やっぱり今離婚したら損だな。と笑
    でもほんとの無理は良くないと思うので我慢しすぎはダメですが。

    私は元々はその時すぐ離婚しようと思ったけど色々あり子供が小学校入学したら離婚って決めてました!旦那ともそう話して一緒にいました。明確に期限が決まってて小学校入れば離婚するんだからと割り切れました。
    ただこの1年くらいでほんと変わってくれました。異性としてはもう好きになることはないけど家族としてはとても仲良いです。このままならずっと家族としていれるなと今は思っています。

    それか別居はどうですかね?私は別居も一時期は考えてました😊

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すみません、間違えて返信を下に書いてしまいました💦

    • 2月22日
  • まろん

    まろん

    記入済の離婚届はお守りです✨
    本当に限界きたらその時すぐ出せます✨
    気持ち悪いのも分かります!でも産後だからっていうのも絶対ありますよ!落ち着いたらもしかしたら感情が変わってくる可能性は全然あります!
    私も1番ピークは産後でした。
    というか産後に色々出てきて😂
    産後は冷静さとかは全くなく今みたいな余裕は無かったですね。なんでこんな人と結婚してしまったんだろうと良く泣いていました。
    今は毎日幼稚園へ送り出して、そこからのんびりしてます。そんなに疲れることもなく忙しいこともなく好きなことができやはり心の余裕が違います。なんであの時あんなに泣いていたんだろうと今は思います。

    あともう身体の関係も全くありません😂そこも特に求められないので一緒に居られるんだと思います。

    うちは子供一人です。本当はもう一人欲しかったけど色々考えて一人っ子にしようと思いました。

    1日1日自分の感情を抑えることに精一杯なの分かります!とりあえず期限を決めてみるのはどうですか?この1年頑張ってみる!とか育休終わるまで!とか。無理なら離婚する!とかで。お子さんもまだ2ヶ月なら色々1人じゃ大変な部分も多いと思います。利用です✨利用✨
    もしかしたら1年経ってみたらガルガル期も抜けて少し気持ちも落ち着けるかもしれません。旦那さんに対して無関心になるかもしれないし、そうなればラクです。
    感情的になってしまうのはやっぱりどこか期待してしまってたり裏切られたとか許せないとか色々相手に対して気持ちがあるんですよね(好きとかそういうことじゃなく)
    なのでそれを抜けて無関心になればそれはそれでラクです🙂

    私は一概に結婚生活を続けることが良いとかそうは思いません😃DVとか生活費出してもらえないとかなら離婚一択な考えです。
    でも客観的にみて産後ってこともありもう少し気持ちが落ち着くまで待ってみても良いんじゃないかなぁってママリさんの場合は思います✨
    もちろん気持ち悪いのもすぐ離婚したいのも分かりますけどね

    • 2月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じような経験、状況のまろんさんだからこそ、とても心に響きます、、ありがとうございます😢
    まだこうなる前、上の子の時もガルガル期はあって、その時もこれといった理由もなく旦那のことが大嫌いになり生後半年くらいで落ち着いたので、確かに今後落ち着く可能性はあるかもしれないですよね。少し決断を先延ばしにしてみようかなと思いました。できるか不安ですが😭何度も再構築を考え実行しては、途中で「やっぱり無理!!一秒も一緒にいたくない!今すぐ離婚したい!」となってしまい、それの繰り返しで。。子どもの今後にも関わることですし、自分の感情だけで先走っちゃダメですよね。
    本当、、今私が一番望んでるのは嫌いを通り越して無関心になることなんです。今はまだいちいちイライラして、吐き気がして、拒否反応が出て、ムカついてってあらゆる負の感情に支配されて疲れます。。いっそ無関心になれたらそれこそお金のためって割り切れるのになと。きっと今また裏切られたとしても怒りや悲しみを感じると思います。
    私も、なんでこんな人選んじゃったんだろう、何で出会っちゃったんだろう、家庭を壊された、人生壊されたって悔しくて惨めでしょっちゅう泣いてました。。でも泣いてることさえ悔しくて。
    まろんさんと同じ境地に立ちたいです、切実に、、😢
    私ももう触れられるのも嫌で、この先一生旦那と身体の関係はないと思いますが、だからこそ、きっと他に女つくるだろうなとも思いませんか?一応旦那には、他に女つくろうが何しようがアンタの勝手だけど、やるなら私とちゃんと離婚してからにして。これ以上アンタに裏切られるとか屈辱でしかないからとは伝えてますが。離婚さえしてくれればあとは好きにしてと。
    すごく親身になってお話聞いてくれて、色々お話して下さって本当にありがとうございます。すごく救われます。。

    • 2月23日
  • まろん

    まろん

    この数年の間自分の感情だけで先走りそうになったこと何十回もありました🥲小学校入学までなんて無理だな、、って何度もそんな気持ちになりましたね。
    けどその度に今我慢してお金貯めて後で幸せな生活するんだ!先の幸せのために我慢!っていうのと同時に脱毛やエステとか旦那のお金で行って離婚した時に綺麗でいられるようにって思って色々好き勝手してました😱

    上のお子さんの時も大嫌いになったのならやはり半年くらいは待ってみても良さそうです!私もほんとあの時と感情は全然違います。今同じことがあってもきっと同じように離婚したいとは思うけど
    あの時ほど悲観的にはならないのは分かります。やっぱり無理!すぐ離婚したいってほんとそんな感じでしたもん私も。
    今はやっぱり無理だなぁ~って思うことはたまにありますが、まぁ限界きたら離婚しよ、って感じで冷静ですね。
    仲良くはできてるし何もなければ一緒にいられるけど例えば借金とかしてたり介護が必要とかになったら捨てると思います🙁それくらい私も酷いことされたって気持ちは残ってます😂
    あとあまり信用はしてないですね。あまり信用しない方が心はラクです🙁何かあってもダメージ少ないので。。
    泣いてるのも悔しいのも分かります!やはり子供育てていってたらだんだん強くなりますよ✨

    きっと他に女作るだろうな!はほんとそう思ってましたしそうなれば離婚とはずっと思ってました。なのでそこに関しては最初は私は身体の関係もあまり拒否しないようにしてました。(これは別にオススメしません、いざ離婚の時に私がレス側で少しでも不利になりたくないと思ったからです😂)
    ただ、ここ1~2年は全くありませんがうちの旦那は高齢なので他にって心配はなさそうです。もう元気なさそうで😂私もしたくないので助かってます。。
    でも最近は結構自分が幸せなので、自分もしたくないし別に風俗くらいならいいかなってふと思えるくらいまでなりました。そういうのも行ってなさそうですが。

    • 2月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当、、ゴールを決めてもそれまでが長くて葛藤の日々ですよね😢
    確かに私も、裏切られてからは毎日ちゃんとメイクもして服装や髪型もしっかりして、絶対に綺麗でいてやる!後悔させてやる!!って思ってます。。旦那のお金ではないですが 笑
    そして私も、介護なんて冗談じゃないです!それならいっそ○んでくれって思います。できれば離婚する前に。そうしたらこっちにお金入るし!とか😇割と本気で思ってます、、
    ウチの旦那はしばらくは女作ったり自ら動いたりはしないかもしれませんが、チャンスがあれば飛びつくと思います 笑 その時は、不倫してくれた!やった!今度こそ慰謝料とって離婚だー!と、むしろ喜ばしく思える自分でいたいです😭
    自分が幸せ、そう思えるまでまろんさんもきっとたくさんの葛藤とか苦しい思いがあったんですよね。すごく言葉に重みを感じます。
    私はまだまだ序盤ですが、頑張ります。。
    めげそうになった時、またお話したいくらいです😭

    • 2月24日
  • まろん

    まろん

    ○んでくれは何万回も思いましたよ😊

    うちも女関係はチャンスがあれば飛びつきそうです笑 でもチャンス与えてません🤣お金も取り上げ真っ直ぐ帰宅です😂
    でも私は不倫してくれたら、それはそれでラッキーと思えそうです。いくら仲良くできてもやはりもう好きではないんですよね。今の生活水準で離婚が1番理想かもしれません笑

    やっとここ半年くらいで幸せって思えるようになりましたね。
    でも旦那の存在がいて幸せっていうのとは違って
    子供が可愛くてお金にそこそこ余裕あって時間に余裕ある生活が毎日できることに対して幸せって思いますね🙂

    またいつでもコメントくださいね✨私も当時はすごく感情に波があって、ほんと辛かったです。あまり友達とか親には言えなくて。ママリとかで相談したりしてラクになったりしてました。無理だけはしないでください。応援してます💪

    • 2月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ウチもお金に関しては収入から支出まで全てアプリで管理していてお互いが見れるようにしていますが、それでも携帯のまとめて支払いとか、PASMOのチャージが多いと、コイツ何してやがる?と思います 笑
    本当その通り!!生活水準変わらないなら本当迷いなく別れます!!!

    まろんさんのようになれるまで頑張れたら、、😭子どもだけが救いです😢
    私もあまりに惨めで恥ずかしくて友達には話せず。親は事情話しても離婚反対で話せず。でも一人で抱えきれず、、
    本当にありがとうございます。。またきっと頼ってしまいます😭

    • 2月24日
No.7

私の親友の親の話ですが参考程度に。

どんな裏切りや経緯があったのかまでは把握してないですが、もう18年くらいはほとんど口を聞いてないみたいです。
たまに話す内容はお金の話、子供たちの話以外は話さないでずっと過してきたみたいです。ATM、むしろ空気と思って生活してるらしいです。でも、子供にとってはいいお父さんらしくて離婚は思いとどまったらしく、もう子供は全員成人済みですが、子供には良くしてるみたいです💦一番下の子が大学を出たら離婚する予定らしく(学費等が終わるため)色んな家庭の形があるんだなと思いました🙃

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごいです、、私も今ほぼ会話なし。時々あっても子どものことのみ。それも旦那発信で半分くらいは無視してます。
    それを18年、、そこまできたら本当に無の境地なんでしょうね。私もそれくらいになれたら楽なのになぁと思います。嫌いを通り越して無関心になれたら。でも今はただただ負の感情ばかりで、それに疲れて離婚を決意した感じです。近くにいたくなくて。
    ただウチの旦那も子どもをとても可愛がるし、子どももパパ大好きなので、、
    割り切れたら一番楽なのにと毎日思います。

    • 2月22日
ママリ🔰

そうですよね、、私も離婚届はお互い記入済みで私が持っています。時々突発的に出しに行きそうになってます 笑
確かに私も、いくら養育費等々もらえても離婚した方が損だと思うんです。それでも旦那が気持ち悪すぎて😭あとは何もなかったみたいな顔をされる度にムカついちゃって、、
このタイミングで離婚を決意できたのは産後のガルガル期に後押しされた感じで、産前にとりあえず再構築しようとなったのに産後本気で旦那のことを受け付けなくなってしまい、、多分ホルモンの関係もあるだろうとも思うんですが自分ではどうしようもなくて。

ゴールが見えて割り切って、その間にうまくおさまることができたのすごいですね!!"このままならずっと家族としていれるな"と思えるまでになるなんて、、羨ましいです😢きっとまろんさんが大人なのもあるんでしょうね。。冷静さも大事ですよね。
お子さんは何人いますか?私は本当ならもう一人ほしかったんです。でも旦那との子どもはもう無理です。だから更に離婚を考えてしまったのもあります。。

別居は裏切り後すぐにしたんです。そこからの再構築で、、
その時は旦那も猛省してたので別居も受け入れてくれたのですが、今は別居は無理と頑なです。多分別居となっても婚姻費用と養育費トントンて感じなのでそれならハッキリ離婚の方がいいとも思って。
ガルガル期が落ち着いたらまた変わるのか、、でも今は一日一日自分の感情を抑えることに精一杯で😭

はじめてのママリ🔰

割り切って生活しています。
本当に最初は苦痛でした…

専業主婦で色々我慢しながら生活していたのに、色々あって爆発しました。

夫は自分の悪い所を認めないはぐらかす、嘘をつくのでお金なんて払ってくれません。

平日週5は朝早く帰りは遅いので顔合わせず連絡はラインのみ。土日は子どももいるしまぁなんとか…💦です。

好きとか全くないですし、感謝もないです

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も必要事項はLINEのみ。土日は子どもの存在だけでその場が成り立ってる感じです。。
    離婚は考えないのでしょうか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚も考えました。
    ただ専業主婦で、タイミングが今ではないと思っています。

    うちの場合慰謝料なども本来発生する問題でしたがはぐらかされてしまい…離婚すると金銭面で私の損しかなく…

    また同じようなことがあればきちんと証拠などを取り離婚する予定です。

    それだけではなく、次同じことがおきたら一緒に生活できない他の理由もあるのでなにかしらある場合は離婚を考えています。

    • 2月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    相手のせいでこの状況になっているのに、こちらが損するのは許せないですよね!!! でも割り切るのも難しいですよね。お金のためと思えばある程度我慢できると思っていましたが、嫌いな人間相手だと「もうお金なんていいから消えてくれ!!」と何度も思いました。私の人生から消えてほしいです。

    離婚準備されてるのでしょうか。はぐらかせない、嘘も通用しないくらいコテンパンにしてやりたいですね。
    旦那とこのまま一緒にいると、自分の人生終わったんだなと思えて仕方ないです、、

    • 2月27日
deleted user

週1って多いですよね💦💦
離婚してないけど会うの週1の方も沢山いますよね💦
離婚せず家族として過ごすのも抵抗ありますよね💦
お子さんいて働いての週1、ましてや週末だなんて、元旦那のために時間を使うのがもったいなく感じますね💦


うちは性格云々がクソ過ぎて家庭内別居中です!相手が気づいているかはわからないくらいの気持ちのわからないやつです。家事育児するので同居人と割り切っています!!
悔しいことに、まぁまぁ稼いでくるので。私はムカつきすぎて、私は子供とお金の為に離婚していない。それ以外に何がある?!とはっきり言ってます!

週末のお出かけは一緒にはしません!姉が近くにするでいるので姉と出かけてます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに離婚後、元旦那のために週一で時間使うのもったいないですね、、私的には今現在も土日は上の子と旦那2人で公園や児童館に数時間遊びに行っているので、そういう感覚でした。私の付き添いはなしで旦那が子どもを連れ出すと。
    離婚後は自分の家にあげたくないので外で遊んできてくれって感じで。
    ただ嫌いなやつと週一で顔を合わせるのさえ苦痛だろうけど、、養育費15万円は週一の面会させてくれるなら出す!という交換条件だったので、養育費のためなら仕方ないという考えですが。。


    家庭内別居はどれくらいの期間されてるのですか?
    苦痛ですよね、、お金のためお金のためお金のため。子どものため子どものため子どものため。そう思ってもやっぱり自分の気持ちが辛くなること、割り切れなくなることありませんか?
    私も前までは週末の度に家族みんなで出かけていました。こうなってから旦那は「夫婦としてはもう無理でも、子どものためにそこは割り切って色々なところに連れて行ってあげよう」と言いますが、「無理。アンタと一緒に出かけるのも、同じ車に乗るのも無理。土曜はアンタ、日曜日は私が子ども達連れて遊びに行けばいい。4人とか吐き気がする」と伝えています。

    • 2月27日
ママリ

身近な人にかなり状況似てます
その人はまだ女と繋がってます
あっちにいい顔、こっちにいい顔してます。
家電一式持って行っていいよーと言って、女と住む為家電は揃ってる。裏ではそんな事してるアホです。
養育費の額も嫁には自ら15万払うと言っているのに女には15万って言われたから減額しろと言ってる。
学資保険は満期まで払うと言ってるのに女には養育費で嫁に払わせる。
4月に離婚して8月の長期休みに家を出て行かせるからもう少しまってね、やっと一緒になれるね❤️などなど。

もう聞けば聞くだけろくでもない男

ATMや再構築は望まない方があなたのためです。
これ以上苦しまないで下さい。
そんな男の存在はあなたの記憶から抹消した方が身のためです。子供も悲しいママより笑ってるママが好きです。
面会交流など口約束だけにして
合わせない方がいいかと私は思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その通りですね。。ウチの旦那の場合は浮気ではないのですが、ロクでもないことに変わりはないです。
    ウチの旦那は良くも悪くも頭悪いので損得勘定がないため養育費も学資保険も家具家電に関しても上記のように言っているのだと思います。何なら普通養育費はどれくらい払うものなのかすらわかっていません。最初20万と言ってたくらいです。思わず、「そんなに払ってそっちは生活できるわけ?」と聞いてしまいました。バツイチですが、前妻有責の離婚なのにずーーーーっと向こうの家のローンも支払い続けてます。多分バカなんです。
    まぁその方がこちらとしては得ですよね。
    離婚していない今現在も旦那名義のクレジットカードを渡されて生活していますが、少し使いすぎた、、って時も何も言われません。なので子ども用品とか爆買いしてます。そんなことしてると、離婚しない方が得かな?と思えてきたり。
    でも嫌いすぎてやっぱり無理だ離婚したい!!の繰り返しです。
    嫌いな人と一緒に生活するのは本当に苦痛以外の何ものでもないですね、、

    • 2月27日
まま

もう一緒にいるのは無理!離婚でも良いやと思い家を出て3年別居してますが、旦那は週1で子供に会いに来ます。
養育費は貰ってませんが、子供にとっては良いパパなのでこのままでも良いやって思ってます😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    別居中で婚姻費用等、まったくもらってないんですか?

    • 2月27日
  • まま

    まま

    遅くなりすみません💦
    婚姻費は貰ってません。
    今、僅かですが旦那より年収高いので、養育費請求したら逆に婚姻費を請求されるかもしれません😂

    • 2月28日
な

ATMですらない我が家🤣
離婚してない自分を褒めたい😭
離婚するのが面倒だと思えるうちは、まだ花ですよね(笑)

アレさえなければのアレ←が自分の中でよっぽど最上位と言うことですよね💣
面倒な離婚に踏み切れくらい👍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに面倒ですよね、、色々調べましたが全ての手続きが本当に面倒です。書類上だけでもとにかく縁を切りたいのですが、全て完了するまでにどれだけかかるのか。
    旦那は離婚届出して、会社の保険手続きと引越しくらいしかやることないのに、女側はこんなにやることたくさん。それにすら苛立ちます。 
    "アレ"最上位でしたね。お金のためと割り切れないくらい許せません。
    とりあえず現状維持するかーってくらい割り切れたら楽なのに、、と思いますが、顔を見るたびに全てを思い出して心底〇んでほしいと思う程嫌いです。

    • 3月14日
なな

旦那さん養育費15万..最初だけだと思います💦
うちの元旦那子供大好きだったので面会を条件に養育日貰ってました!
でもだんだん週一から月一、年一の面会になってきました!
元旦那彼女できてから、変わりました😓
どんなに良い人でいい条件だしてきても口約束なら絶対変わるしか守らないとおもいます😓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    口約束だけでなく、公正証書にするつもりです。
    旦那はバツイチで前妻にも養育費払っていますが、私と再婚し子どもができてから減額するよう言っても責任と義務だからとずーっと支払い続けているので、恐らく私と離婚しても支払い続けるだろうとは思ってます。減額するより、その分稼げばいいという思考らしいです。まぁアテにはしませんけどね!

    • 3月14日
エリー

別居とかは無理ですか❓🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    別居も一時していましたが一度だけチャンスをということで再度戻ってきて、やはり無理だったパターンです。
    そこからまた別居したいと言ってますが、今回は頑なに出て行こうとせず。そこから何度もぶつかり合い、結局離婚の方向になりました。
    私達が出て行けばいいのかもしれませんが、悪いのは旦那なのにこっちが出て行くことにも納得できないし、なるべく子ども達の環境を変えたくなくて。。でもそうも言ってられないですね。

    • 3月14日
TREE

私も離婚を提案した時同じような条件を言われました。
マンションはこのままここに住んでくれていい、家賃は払い続ける(17万)それと今まで通り生活費も渡す。子供達が成人するまでお金は工面する。でもいつでも会える環境だけは奪わないでほしい、、的な。
口だけの人もいくらでもいるでしょうが返ってこないお金でも人助けで援助するような人なので本心なのだと思います。

うちの場合は証拠はありませんがほぼ確実に浮気してます。相手は同じか、多分バラバラかな。芸能関係とも付き合い多いのでもう自分の心守るために詮索するのやめてます。初めておかしいなと思った時は鳥肌立って吐きそうになりましたし証拠揃えて慰謝料で、、って躍起になりました。
が、子供との関係を見ていたり、普段の私への接し方を見ていて割り切れば暮らしていけるかなと可能な限りは夫婦を続けるつもりです。
また、離婚したところでこの人を大事にしてくれるような浮気相手はいないだろうという哀れみもあるかもしれません。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    "割り切れば暮らしていける"本当その通りです。ただ一年経過した今でも割り切れないんです。どうしたら割り切れるのかわからないんです。
    子どものことを第一に考えたら私が割り切って、上辺だけでも家族でいられたら一番いいのはわかっているんですけどね。

    • 3月14日
ゆっこ🐰

私も、離婚します。

夫の良いところは、
・私に干渉しない、なんでも許してくれる、基本的にはほぼ「いいよ」と言ってくれる
・家事をしてくれる
・育児をしてくれる
(私が働きたいといえば許してくれて子どもを1日中見てくれる)
・家族のために何かしようとしてくれる

きっと側から見たら幸せそうな家庭だと、自分でも思います。

ですが、コレだけは許せないという爆弾💣があり、何度も何度も再構築しようとしましたが無理で離婚することにしました💥

それは、
・自分を守る嘘ばかりつく
・口ばっかり
(言葉巧みですが行動が矛盾してる)


離婚するにあたり養育費や面会の話をしても、「養育費は2〜4万払う」「面会は月1...会えなかったら2ヶ月に1回でも...」と言います。
本当に会いたいと思っている人なら、「月に◯回は会いたい!時間作る!」というと思いますが、夫は曖昧なことしか言いません。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ウチの旦那も基本的になんでも許してくれる、何でも「いいよ」と言ってくれます。今まではそれが旦那の優しさで長所だと思っていましたが今となっては"旦那にとってはただどうでもいいことだっただけ"なんだと思います。本当に優しい人ならこんなふうに私を裏切ったり嘘ついたりしないですもんね。
    "コレだけは許せない"ことがあったんですね。お子さんがまだ小さいのに離婚を決断する程の。
    もう離婚は決定しているんでしょうか?不安等はないですか?

    • 3月14日
  • ゆっこ🐰

    ゆっこ🐰

    わかります。
    前に「ゆっこも飲みに行ってきな!」「夜遅くなってもいいから」と言われたことがあります。
    その数日後に、実は会社の飲み会だと嘘をついて(会社関係なら仕方ないから)、友人と飲みに行っていたことが発覚。

    私のために言っていたのではなくて、自分(夫)が罪悪感なく飲みに行きやすい環境を作るためでした。
    それでもいいのですが、私は授乳中ですしお酒を飲みに行く予定は特になかったのでほとんど行っていませんでしたが、そういう小さな嘘を重ねて結果的に何が嘘で何が嘘じゃないかわからない不信感につながりました。


    離婚の原因は上記のようなことだけではありませんが、
    日3/9に離婚届を提出して もちろん別居もしています。
    (夫はお金が貯まるまで元々の賃貸の家に住み、私は実家にお世話になってます)

    仕事も退職、保育園の内定も辞退、家もない(実家がなかったら家なんてとても借りられません)状態で、不安しかありません。
    だけど あのままずっと暮らしていたらと思うと、今は心が解放されてよかったと思います。

    • 3月14日
mama

不倫借金などで離婚しましたが同じ人と再婚してます!

15万も払う人なんてなかなかいないですよ…人柄が分からないので何とも言えないですが文章だけ見ると口だけな気がします…

離婚の内容にもよりますが、離婚に少しでも悩んでるのならばもう少し悩んでからでもいいのでは?と思います。
週一ってなかなかの頻度ですよね
それは離婚する意味あるのか…
とりあえず別居って手段もありますし、離婚したいって思うのってもう一生会いたくないぐらいのものだと思います。

私も一生会わせない!ぐらいなかんじで離婚して、1年以上は会わせなかったです。
会いたいと言うので渋々って感じでした。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那はバツイチ子持ちで前妻にも養育費を支払っていますが、それについてももう何年も支払い続けています。私と結婚しようが、減額してほしいと頼もうがずーっと支払い続けています。それが責任で義務だからだと。その様子を見ている限り、恐らく私と離婚しても言った額支払い続けると思います。ただアテにはしないと決めていますけどね。


    そうですね、週一じゃ離婚する意味があるのかとも思いますが、気持ちの問題だと思います。離婚していれば何をされたって"裏切り"にはならないし、どうでもよくなる。結婚しているからこそ許せないことがあると思い。。
    別居でも構いません、私の前から消えてくれるなら。ただ旦那は離婚してもいいから同居は続けたいとか意味わからないことを言っていて、中途半端なことは逆になぁなぁになってしまうので離婚しようと思いました。私的には一生会いたくないですね。
    時々旦那がいつもより帰りが遅かったり、事件や事故のニュースを見た時等、被害者側が旦那ならいいのに、どこかで○んでてくれたらいいのにと本気で思ってしまうくらいです。前までは心から心配していたのに。

    一生会わせない!!までなって、1年以上会わなかった状況からどうやってまた同じ方と再婚しようと思ったんですか?

    • 3月14日
  • mama

    mama

    謎に責任感だけはあるのですね😓

    確かに気持ちの問題ですね。離婚して同居を続けるは意味がわかりませんね。
    一生会いたくないと言いきれてるのなら離婚に踏み出しても後悔はしないんじゃないでしょうかきっと😌

    もともと調停で2.3ヶ月に1回って約束してしまったので(会わせないってことはできない)会いたいと何回か言われ2回ほど合わせました。
    その2回目の時に(離婚から2年ほど立ってる)反省してるし今は不倫相手と縁切ってるしと色々話をしました
    誠意を感じられたし、私の周りには不倫されても離婚しない人ばかりいましたし、また不倫されても家に帰ってきてくれればいいぐらいに思うようになりました(もちろん嫌ですけどね)
    だから1回のチャンスはあってもいいのかな。と戻りました!
    戻る時にはGPSとかも付けていいって旦那から言われましたし
    とりあえず安心材料はあります
    お金も私が全部管理してます。

    • 3月14日
ぽんぽん

うちも離婚するつもりで
半年別居して離婚届出して
いざ提出ってところまで
話は進んでいたのですが、
うちの旦那も同じく離婚後の
話をしている時に養育費も
1人10万ずつ、2人で月20万
家具家電も私が全部持って
行っていい、ただ面会は
週一回はしたいという
かなりよく似た状況
でした。
でも、離婚後の話をして
いると許すことはできない
情も何もないけど正直もう
離婚届も書いているしいつでも
離婚できるしもう一度再構築
しようと考え直し今、離婚話
から再構築しだして4ヶ月
ほどですが、まぁ許しては
ないですが、私の方が
圧倒的有利な立場なので
離婚を考え直して肩身狭い
思いしているのは旦那の方
なので私には何も害ないです。
今まで以上に気楽な専業主婦
してます😂
ただ、私ももう離婚しか
考えてなかったので
イライラすることは
ありますが何より楽
なので自分が優位に
なってからは特にこの
生活は捨てれないなーとも
思います。
ただ、つぎ私がもうやっぱ
無理となった時は速攻離婚届
だすつもりです。
離婚届がお守りというか
いつでも提出すればいいと
いう安心剤になっているので
離婚しか考えてなかった
わりには生活できてるって
感じです。
ただ、寝る部屋も別だし
話すこともほぼないです。
でも、本当になにより
楽です。
何に対しても旦那が私に
文句ゆう権利ないので😇

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。私も離婚届はお互い記入済み。保証人も書いてもらったのであとは提出だけです。時々旦那が仕事でいない時間に突発的に提出しに行きそうになります。
    お守りとして持っていますが、気分はなかなか晴れません。いつでも離婚できるのはわかっていますが、今の状況をこの先続けるなんて吐き気がします。
    何より旦那の存在全てに吐き気がして、顔も身体も匂いも仕草も声も名前すら全てが嫌いすぎて。同じ空間にいることも嫌です。
    割り切れるものなら割り切りたいのですが、、子どもの生活とお金のために。
    ただ私自身ここまで人を嫌いになったことがないくらい旦那のことが嫌いで、自分でもどうしていいのかわかりません。
    ウチの旦那も基本的に文句言ったりするタイプでもないので、こうなった今、完全に私の言いなりですがそれでも許せなくて。旦那がいない平日は気持ちも楽なんですけどね。それこそ、旦那が稼いでるからこそこの平日の時間があるんだよなーとは思うんですが。ATMだと割り切れたら一番いいのにと思います。

    • 3月14日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    もう本当に同じです。
    私もこんなに人を嫌いに
    なったことなくて、、、
    人って人をこんなに嫌いに
    なれるんだって思いました😳
    うちはやはり同じ空間にいる
    のが無理なので離婚したくない
    という旦那と一緒にいたくない
    でも専業主婦でいたいという
    私の思いからどちらの気持ちも
    大切にしようということで
    また別居することになりました😂
    別居するなら紙切れ1枚に
    こだわる理由も私から
    したら意味分かりませんが
    まぁ、一緒に生活しなくて
    良くて楽な生活ができるなら
    私はなんでもいいのでそれで
    納得しましたが😂😂
    でも、いつまた私の気が
    変わって離婚届出すか
    分からないですけど😂😂

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

まずは別居婚でもいいのでは??
早まらなくてもいいですよ。

私も、子どもが2歳ぐらいのときは、離婚を決意していました。
なぜ離婚しなかったかというと、子どもが小さいうちは離婚率が高いのを知っているから。みんな子育てで必死でキャパなくて、冷静な判断ができないと思って。
だから、子どもが3歳になって、それでも離婚したかったら離婚しようと決意してました。
色々準備をすすめてましたが、子どもが3歳になると、落ち着いてきて、結局離婚せず…

今では、信じられないぐらい仲良し夫婦です。私も成長したし、旦那も成長した。

なので、早まらなくてもいいと思います。離婚はいつでもできますからね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変でしたね。お子さんがいると、ね。遺産の時モメますよね。
    私は、うちは、度重なる浮気?出会い系アプリ、家事育児を全くせず好き勝手されて、離婚を決意しました。何度も再構築しようとしても無理で、まじで事故にでもあえと願ってましたね…
    離婚したつもりで、お金くれる同居人と割り切って4歳まですごしました。
    そのときに、もし再構築できるなら、してみようかなと考えて、学びました。離婚する前にできることしようと、、
    そこからは4ヶ月ぐらいで急にうまくいきました。もちろん、自分の思考を変えるのが大変でした。。

    ですが、これは、私が再構築しようと思ったからできたこと。
    あなたがそこまで無理になっていたら、難しいと思います。離婚してみるのもありですね。けど、離婚しても、お子さんとお父さんの縁は切れないし、何も解決しない…という現実。。

    • 3月14日
ママリ🔰

コメントありがとうございます。
一時別居もしていたんです。ですがその後話し合い、一度だけチャンスをとなって再度一緒に暮らし始めましたがやはり許すことができずすぐに無理になりました。
私の前から消えてくれるのであれば別居でも構いませんが、それだと生活費が倍以上かかることと、中途半端な状況に旦那が勘違いしていることもあり離婚が一番いいと思うようになりました。
離婚を考え始めて仲良し夫婦になるまでに何年かかりましたか?
離婚をしようと思った理由にもよるかもしれませんね。
私は、他の人との間に子どもがいたことが発覚し離婚を決意しました。
私との結婚前ですが、嘘をつかれたことも許せないし、浮気なら「もう会わない!」で終われるかもしれませんが、子どもとの縁は切れませんし(切る気もない)、その存在をないものにすることはできません。毎週私に嘘を吐き母親である女性と、その子ども達に会っていたことも許せず。私が旦那を許すには、その存在を受け入れることが必須なんです。その事実を知ってから1年が経ちましたが、受け入れることができるとは到底思えません。事実を知ってからは旦那の発する全てが嘘にしか思えませんし、旦那の声も仕草も匂いも顔も身体も名前も一つ一つ、全てが嫌いになりました。
同じ姓を名乗ることにすら吐き気がします。
ここまできて再構築なんてあり得るのか、、時間が経てばまた良い関係になれるのか、正直今の私には想像ができません。
もう二度と信じることはできないと思ってます。
子どもさえいなければすぐに離婚するのにと思う度に、まるで自分の子ども達を否定しているようで自己嫌悪にもなります。
もうこの苦痛から逃れたいです。色々な感情に疲れました。それが一番離婚したい理由なんだと思います。
本当によく言いますが、お金に余裕さえあれば今すぐにでも離婚するのに、、って感じです。とにかく子ども達に不自由な思いだけはさせたくないです。