![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元保育士です。
年度末は忙しいのもありますが、進級に合わせて部屋を移動していたり、子どもの様子も4月とは全く違いますので、行くなら年度が変わってからの方が良いかなと思います。
8月入園を希望であれば、6月辺りが早くても良いかなと思います。
5月中は新入園の子どもたちが落ち着かず、やっとホッとするのが6月くらいなので…
はじめてのママリ🔰
元保育士です。
年度末は忙しいのもありますが、進級に合わせて部屋を移動していたり、子どもの様子も4月とは全く違いますので、行くなら年度が変わってからの方が良いかなと思います。
8月入園を希望であれば、6月辺りが早くても良いかなと思います。
5月中は新入園の子どもたちが落ち着かず、やっとホッとするのが6月くらいなので…
「保活」に関する質問
現在育休中の派遣社員です。 先日4月の保育園入園が決まりました。入園申込の際に派遣会社発行の就労証明を提出しましたが育休中の労働契約時間で7.5時間労働となっております。 しかし、4月以降就労する会社は、保育…
初節句は何もしない予定なのですが、何かした方がいいか悩んでいます なぜ何もしないかと言うと、今私の心の余裕が無いからです 春に引っ越し予定、新生活、就活、保活などで心がいっぱいいっぱいの気持ちです ひな人形…
【0歳児クラスの保活について】 保育園の募集枠が1次で全て埋まってても2次応募で入園出来た方いますか? かなり長くなりますが切実に悩んでいるのでご意見・アドバイス下さい🙇💦 12月に引っ越す事が決まり、今月引っ越…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
元保育士さんからのコメント、とても参考になります🙇♂️❣️
年度が替わって落ち着いたころに見学してみたいとおもいます☺️
ありがとうございました✨