※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

電気代が高いので会社を変えたい。大阪ガスに変えるつもり。皆さんはどこの会社を使っていますか?

電気代2万円でした😵こんなに高いの初めてで。
普段は1万円です。我が家はエアコン一切使っていなくて何でそんなにかかる?と謎なんですが。
思い当たるのは洗濯機の乾燥機たまに、電気毛布、電気ストーブくらいなのに💦
皆さんいくらでどこの会社を使っていますか?
今まちエネを使っています。
(前違う所に住んでいた時)一度会社を変えたら結構安くなった事があったので、大阪ガスに変えるつもりなんですが安くなりますかね〜。

コメント

deleted user

うちは、中国電力
3人家族で主人は、出張中で今は、2人ですが2万7000円でした😂

高すぎですよね。

はじめてのママリ🔰

単価が上がってませんか?💦
こっちは東北ですが、再燃料?が補助金で安くなりましたが
日中も夜も全部単価が10円アップしてました😭😭

初めてのママさん

九州電力ですが
1月が15000で2月請求が9000でした!

大手は国が補助金出すから安くなるみたいですが
その他の電力会社は高いみたいです💦😅

deleted user

中国電力

オール電化
戸建
先月 3万円
今月 3万8000円
でした。

やばいです😱

ぽにぽに子

大阪ガス使ってて、今月の電気代は355kwで13380円でした😃電気ストーブは意外とかかってたりするのかも?でもそんなに高いの謎ですね💦
うちも乾燥機も電気毛布も使ってますし…。

  • ママリ

    ママリ

    ええそうなんですね😳
    普段エアコン使ってますか?
    謎ですよね💦大阪ガスに変えます💦

    • 2月20日
  • ぽにぽに子

    ぽにぽに子

    旦那がテレワークで6畳位の部屋で仕事中エアコンつけてます。エアコン…もうすぐ10年くらい経つのでそんなに省エネでもないと思うのですが…。
    リビングはガス式の床暖のみです。

    • 2月20日