
コメント

みつこ
わかりみ。
私の場合は「私もなんかしんどくて…」と同じ立場になります。
「お互いしんどいから役割分担して乗り切ろうね、とりあえず横になるから子供みててね🥺」って感じです。
みつこ
わかりみ。
私の場合は「私もなんかしんどくて…」と同じ立場になります。
「お互いしんどいから役割分担して乗り切ろうね、とりあえず横になるから子供みててね🥺」って感じです。
「父親」に関する質問
旦那さんはどれくらい育児してくれますか? 今3ヶ月なんですが、旦那の仕事帰りが21時は超えます。 なのでお風呂は私が毎日入れていて土日しか旦那は入れません。 夜も寝る前にタイミング合えば娘に会えるかな?ぐらいで …
ドラマとかで子供が泣いてて もうっ!ってなってるシーンアルじゃないですか 娘が3ヶ月だからまだそんな感情なった事ないんですが 今日寝かしつけを旦那に頼んだら 娘が聞いたことないような声で尋常じゃないぐらい泣いて…
男って妊娠中の辛さも出産もしないで父親になれて羨ましいですよね。 自分のキャリアを中断することもないし。結局家事も育児も分担したところで細かいことをやるのは全部私で、わざわざこちらから言わないと動かない。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
たむ
お互いパターンやりたいですけど、私以上にあっちが一緒に寝るから余計腹立つんですよね。😭
みつこ
そこは主導権を握らせないように先手先手を打っていきましょう!
これだけは譲れない!ってもの(私の場合はお昼寝)を奪い取ってしまえたら、割と気持ちが楽になるというか、許してやってもいいかなって余裕が生まれますよ!たぶん!笑